明季です。
ブログをお読みくださり
ありがとうございます。
お豆とツナのサラダ
食べる時はただただ美味!と
楽しみ味わうことを優先しています。
パセリとオレガノは
プランターからフレッシュを摘み
少し刻みました。
キッチンハーブは本当に便利です😊
薬膳の視点に立つと
お豆は湿を除くような力があったり
玉ねぎは氣を巡らせたり
栄養学の視点に立てば
大豆とツナでタンパク質も摂れ
パセリやハーブも足したのでビタミンと
少しデトックスの要素も...。
おうちごはんは
日々のカラダと心を養うもの。
簡単で大丈夫!でも大事ですね!
本日の一曲はこちら
雨が降っているので
『からかさ』を選曲しました。
千鳥がけ とか 地が掘れる とか
他にもいろいろありますが
歌詞の意味が分かると
うわ〜きゃ〜
なんとまぁ〜
昔の人ってやっぱり粋なんだなぁ...と
ステキな言葉遊びの世界を知り
もっと知りたい!と思っている私です😊
最後までお読みくださりありがとうございました❣️