
色は波長でありエネルギー!
野菜の色で元気になりますね😊
久しぶりにブログを書きます。
何事もなく元気でしたが
魚座♓️満月の数日前から
なんとなくボ〜っとする感じで
文字や文章が降りて来なくて...。
月が牡羊座♈️に入っても
まだボ〜っとしていて
アレっ?と思っていたけれど
秋分に入り
文章が書ける感じになりました。
魚座♓️満月🌕のデトックス???
満月ならば通常
たくさん食べたくなるけれど
不思議と空腹感を感じず...。
出入り口システムから考えると
私のカラダさんは
何か 先に出す を優先させたかな?
と思いました。
カラダの感覚は正しい ので
(アンテナ📡がきちんと作動していれば...です)
いつもと何か違う時は
カラダさんからのメッセージ。
いつも頭で考えている栄養素のことは
ちょっと横に置いて
数日は感覚優先の食べ方をして
カラダの声をひろいながら過ごしました。
魚座♓️満月🌕の強力なデトックスかな?
そんな中、一日だけお出かけを...。
箏・二十五絃箏リサイタル!
久しぶりに会場で聴くことができて
生音に感動しました✨
今回、ゲストのみなさんも豪華。
どの曲もステキですが
沖縄で聴いて涙が止まらなかった
胡弓との 紺碧の風 や
山田流箏曲 那須野 はお歌も...。
ずっと配信でART歌舞伎を
楽しんできましたが
初 推さま(藤舎推峰さん)の
生音を聴くこともできました!
最後の 富士太鼓 は圧巻❣️✨
語彙力が足りず...ですが
お囃子ってやっぱり凄みがスゴくて
まるで悪霊が退散しそうな
エネルギーを放っていました。
(会場の空気が変わった氣がしました)
お囃子の方にいつも感じる
話し声とお囃子の時のギャップ。
どこからあの声が出るのだろう?
(私にもあの声を出せたら...といつも思う.....笑)
帰り道で思いました。
邦楽は他のジャンルの音楽と
うまく表現できませんが
何かエネルギーが違うと感じるのは
日本人のDNAでしょうか?
そしてアンコールは 花のように でした!
何度も聴いているけれど
繊細、でも迫力がある中井さんの演奏は
やっぱり何度聴いても感動!
毎年、新しいことにチャレンジされ
中井さんの放たれている氣が
クリアだからでしょうか?
私の場合、聴いているだけで
潜在意識につながるような
浄化とエネルギーの注入になります!
芸術や音楽は魚座の管轄なので
ピッタリな時間を過ごすことができて
本当によかったです✨感謝❣️
本日の一曲はこちらです。
中井さんの代表曲 『 花のように 』
何度聴いてもいい曲だな、と
やっぱり思います。
最後までお読みくださりありがとうございました!