こんにちは。
ブログをお読みくださり
ありがとうございます。
本日のおやつは干し芋です。

紅はるかの干し芋は
割とやわらかいものが多いけれど
しっかりとかためな仕上がりのものです。
私は補食(間食)を一日の中で
ちょこちょこと
割と回数は多めに食べています。
人間は空腹になると
自分をコントロールしにくくなること
イライラや悲しみなど
感情の増幅増し増しになるので
自分にも他人にもやさしくなくなるし
血糖値は上がり下がりの幅を
とにかく狭くすることが
健康や心の問題で大切だからです。
そして、間食を入れた方が
実は太りにくいんですよ!
(選び方や量、食べ方にコツ有り)
意外と知られていないのは
間食(おやつ)を食べる=太る ではなく
糖質を摂る=太る のでもない
カラダにとって糖は実はエコ燃料です😊
カラダの仕組みや間食の
選び方を知れば
食べることは自由になり
とても幸せで楽しいもの。
食べたら太る...のであれば
24時間の生活習慣や
選んで食べているものをみれば
どこかに理由があると思います。
補食のススメでした😊
本日の一曲はこちらです。
熊本の民謡 おてもやん です。
なかなかお出かけがままならない日々。
このところずっと三味線の練習をしておらず...
仕舞い込んでいるから触らなくなるので
必ず目に着くように自室に出しました。
私が弾くとノイズではありますが
自分は楽しいですし
三味線の生音は祓いになるやも...笑
最後までお読みくださりありがとうございました。