こんにちは。
ブログをお読みくださり
ありがとうございます。
お昼に魚醤で味付けした野菜炒め

我が家の高齢者、意外や魚醤を美味しい!と...。
完食ならば私もうれしいです。
今日はまた調べる学習。
このところ氣になっていたのは
YAP遺伝子です。
日本人は特別な遺伝子を持っている...らしく
それはどういうことなのか?と検索。
不思議な内容も含むので
目に見えない力など苦手な方は
今日はスルーされてくださいね。
他にもたくさんヒットしますよ!
日本人の男性40%くらいが
YAP遺伝子を持っているようです。
このところ
日本人、目を醒まそう!
と何度か目にして
自分は日本人(と思う)ですが
はて?それは一体何なのだろう?と
不思議に思い検索しました。
ですが日本人女性は
YAP遺伝子を持っていないのね。
(女性はX XでYは持っていないから)
日本の神話や神道などにも
通ずることなのか?分かりませんが
日本人男性の持つYAP遺伝子は
とてつもない力を秘めているらしい...
ですがその力は何かの影響で
目覚めておらず使えていないらしい...
そして今の世の中のことを重ねると
このYAP遺伝子を残すために
世間を賑わす微生物に対して
貴方はどんな選択をしますか?と
実は問われているのかな?と
私はそんな風にも捉えました。
昨日、お水のことを投稿しました。
その中で活性酸素が
DNAを傷つけることを書きました。
また昨日参加した研修会で
日本人 というキーワードもあり
日本人は(DNA943)を持ち
こちらは男女問わずなのでしょうか?
たどり着けなかったのだけれども...。
この特徴は
俯瞰力、洞察力、達観力 が優れている
↓
現実化する力がある
だから
このスイッチを入れませんか?
ということ?かしら...と...。
このところDNA(人種)のことが
氣になっていたので
これがメッセージやヒントだった?と
私の中で勝手に納得しています。
本日の一曲はこちらです。
日本の神話に関係する くにうみ を選曲。
神話を身近に感じることは
実は今まであまりなかったのですが
YAP遺伝子のことや色々と調べたり
ガイアの水135のことを知るにつれ
(東経135だったかな?)
点と点だったものが
少しつながったような氣がしています。
最後までお読みくださりありがとうございました。

