夏至、新月、日食...の気づき | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。


今日は...


多くの方が発信されていますから


私が解説するまでもないのですが上差し




遊歩道で

ピンクとグリーンの組み合わせに出会いました😊





夏至、新月、日食...と


色々と重なる


エネルギーの大きさや


色々な変化をあらわす日ですねニコ





日蝕...というのは


終わりを告げる🔚


何かが終わる🔚


そんな意味になる...と言われていますが





今朝、部屋の中で


上京してすぐに


購入した観葉植物🌲が





すべての葉を落とし


新芽も朽ちた姿になっていました十字架




これをみて


植物が枯れたことに悲しみ...ではなく




注)ちょっと前から枯れかかって 
  出来るケアはしていたのですが...



あぁ...ホントに終わった...と感じ
(ピリオドを打った...終了を告げた的な...)





何か...とても感慨深いものがありました




注)観葉植物さんにはお役目の終了に
  ありがとうございました🙏と感謝して...






ラベンダーもきれいな季節です
ドレスセラピー的虹色習慣 日曜日は紫色です





昨日はアストロロジーの


夏至がテーマの


ワークショップに参加しました





自分の中で終了を迎えたことは


それはイコール


開示してよいものになった...と思いますOK





物事は表裏一体


弱みは、実は強み...です😊




終了爆弾させるために


私が体験したり学んだ色々なことは





もう血ドンッや肉メラメラとなりました





アップ使える術になった...ということアップ




音譜終わりは始まりです音譜







理不尽なことがたくさんあった



注)理不尽だったことを恨んでると
  豊かになれない...のだそうですガーン


  なんとな〜く分かる気がする...


  エネルギーは使い方次第ですよね義理チョコ





故に...そこから得たものを


開示していく切り替え...区切りかな





開示することは


ライフワークの土台であり


人が人らしく生きていくために


必要なこと...ベル


そんな風に私は思います






こんな気持ちで


夏至、新月、日食 を


迎えられたことに感謝!チョキ





そして


ドキドキリニューアルオープンの準備クラッカーに入る宣言ドキドキ



軽やかに、でも本気...ちょうちょ





昨日のワークショップから


色々な気づきを得られたこと


いつもですが


本当に感謝しております😊




みなさまにもそれぞれに

必要な気づきのエネルギーが巡りますように...✨




音譜ラブラブ最後まで
   お読みくださりありがとうございましたラブラブ音譜