本日は仕込みDAY❣️ | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

今朝は日が出てきました😊


洗濯物が乾きそうでうれしい!☀️




ヒキコモリーナなので


お家の中にいる方が自然体




靴を履いて一歩、外へ出たら


それはオンの状態


何かスイッチが入っています



時間を気にせず


料理をしている時間が


なにやら自分に還る時間のような...
ベランダのフェンネルが


育ち過ぎ大量に投入したけれども


見た目のバランスは


問題なかったかも...




マイタケはバター醤油が簡単で美味しいです
昨日、


九条ネギをゲットしたので


少しだけ一緒に炒めてみました






今日はカレーを仕込み中
手羽元とキノコのカレーです



暑かったり


湿気がある時は


カレーが食べたくなります😊




最近は主に


煮物も炒め物も


土鍋系を使います




安心安全の視点から


メリットが多いので


選択しています




金属製のお鍋や


フライパンは


出番がグーンと減りました





カレーに使っているのは、こちら


内側も同じ色のこちらも使ってます!




普通の土鍋は


私の扱い方ですが


乾燥が甘くて


割ってしまったことがあり...



セラポットは


その点、無水調理でなければ


気にしなくて大丈夫




ご飯も20分くらいで炊けます


これはホントに便利


そして美味しい!




焼き芋🍠やパンも


焼くこともできます


↑この時はきちんと乾燥させておくようです



焼き芋を作りたくて


麦飯石も用意してありますウシシ




見た目も可愛いので



セラポットはお気に入りです❣️




料理する時も


自分の気持ちが上がる


お気に入りのアイテムは


ホントに大切❣️と思います音譜



最後までお読みくださりありがとうございましたニコニコ