スーパームーン
ピンクムーンなんて呼ばれているようです
満月なので丸いものを作ってみました😊
人はよく噛むと幸せを感じます
しめじやえのき茸は干したもの
今日はワカメ、海藻類もいいですね
ぬか漬けの切り干し大根も...
歯応えを増すように意識しました
キノコは補気
食物繊維も摂れます
ストレスがかかると便秘しやすい...ならば
キノコはお通じを助けてくれます
ストレスを感じている時は
消化力も...なので
大根おろしをプラス
大根は昇る気もおろします
ベランダの大葉さん、早く育ってね!と
思いつつ、気が巡るように、三つ葉
春は香りのある食材を
上手に使うこともポイント
茹でた豆苗には柿皮+酢+ハチミツ
春は酸味も適度に必要
酸味+甘味=潤い
明るい色も欲しいですよね
ごはんの精米は五分のもの
ビタミンB1が白米より多く
玄米より消化はやさしいですね
ビタミンB1が不足すると
倦怠感、食欲不振、
浮腫などを伴う脚気などが起こります
緑黄色野菜の
プロビタミンAは抗酸化
ビタミンAが不足すると
免疫力が低下するので
意識して色の濃い野菜を食べたいところ
人は口から食べて
美味しい❣️✨と感じるならば
色々な意味で
私は大丈夫!と思います
食べる時間が
一瞬でもよいので
多くの方々が
幸せを感じられることを祈り
私自身も
美味しかった❣️と感じて
夕食をゆっくり味わえたことに
感謝する満月🌕です
最後までお読みくださりありがとうございました😊