今、必要なことは悩むことではなく考えること | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

今日は久しぶりに晴れました☀️

洗濯物がすっきり乾きそうでうれしいです!



こんな時だからこそ

必要...と思い 購入した ソネングラス
太陽の光を使い、半永久的に使えますよ!



こんな時だから

不安になったり

悩んだりしてしまうかもしれませんが



不安や悩みの渦巻になるよりは

その対処法を自分なりに考えること

考えて行動に移すこと



ロックダウン...となったら

私の日常で困ることは お風呂(銭湯♨️)



その対処法として

自宅のシャワーヘッド🚿を交換しました



人と集うことは控えるから

今、できる方法を考えて行動に移す準備したり



ロックダウンになったとして

日常で譲れないことは

朝、果物🍎🍇🍊を食べること

いつもより多めに買い置きしました



起こっていないことに

悩まなくてもいいけれど

想定されることならば対策をする



楽観や祈るだけ...では足りないし

当然、癒しも必要だけれども

冷静さが本当に必要ですね



どんな時も

太陽☀️は誰に対しても平等!



お天気が良い日は

少しお散歩をして

太陽光☀️に当たり
(お顔は日焼け止めしてますよ!)

ビタミンDを増やしてみる
(ビタミンDは免疫力に関係します)



自分でできる準備や対策が

必ずあると思いますが



なんだか、もう疲れちゃった...という人は

せめて、お風呂はしっかり浸かってね❣️



最後までお読みくださりありがとうございました😊