テケジョ必見!美味しいレバーペーストを作るコツとは? | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

今日は曇り空ですが

風が強く吹いていますね

   🍖    🥩   🥓   🍗    🍖    🥩   🥓   🍗   🍖    🥩   


レバーペーストを作りました!
自分で作り始めて5年ほどになります😊

アンチョビやケイパー入り、イタリアンです

作りたては ふわふわ ❣️

堪らなく美味しい❣️ので何度もリピです✨

カラダのためだけならば私は作りませんね

美味しいから作ってます😊

最近はレシピの確認はせず

材料や調味料は目分量、感覚で作ってます


時々、自分で作るとレバー臭が気になる...と

おっしゃる方もいますので

私の分かる範囲で

美味しいレバーペーストを作るコツをご紹介しますね


①レバーの加熱の仕方

レバーはしっかりと焼き目が付くように焼きます。
表面を強火で焼き、その後に弱火でジワジワと...

②玉ねぎの加熱の仕方

玉ねぎはカレーを作る時と同じで、弱火でじっくりと炒めると甘みや旨みが強くなります。

⭐️玉ねぎの炒め方は、以前にポタージュの作り方
     の中でご紹介済みです。

要は、じっくりジワジワと加熱する!
これがポイントですね。


女性はどうしても時間に追われるので

手早く仕上げたい!

そんな気持ちが先に立つのだと思います

加熱の仕方でレバー臭は割と減らせるかと...


また、フライパンですが

私は鉄製のフライパンに変えてから

炒めものの美味しさがグーンとアップ✨

熱伝導やフライパンの素材は

違いが出るところかもしれませんね

無理にレバーを食べる必要はありません

でも美味しく食べられたら効率はよいかな?

と思っています😊