重陽 | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

今日は空が青く、気持ちのよいお天気ですね。

本日は9月9日、重陽です。

重陽は菊
台湾で購入したオーガニックの菊花です。

菊花茶を飲もうかな。

薬膳では目のトラブルによく使います。枸杞と一緒にお茶に使うことも私の場合はあります。緑茶ベースに枸杞と菊花とか...。

また菊花は体内にたまった余分な熱を排出したり、喉の痛みや腫れを和らげる効果もあります。

喉がおかしい→すぐ薬 ではなくて、先に効能のある食材を使います。早い段階ならば食材でクリアできることが多いですよ。

喉の痛みには、他には花梨の蜂蜜漬けもかなり効きます。今年も仕込みたいなぁ〜。

食べ物は上手に使えば薬になる!
だから薬膳の知識は、例えば一家の医療費を下げることにもつながるのです。

さてさて、今日は
和菓子屋さんに行けば、きっと重陽に因んだお菓子に出会えそうですね。和菓子屋さんに行ってみようかな😊