週末はリセットごはん | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

今日もよいお天気でしたね〜。

 

気力で文化祭を乗り切ったため、この週末はお出かけせず、

家でのんびりしていました。

今日の午後はお昼寝までしてしまった(笑)珍しいです。

 

週末の食事は、リセットのつもりでお粥を炊きます。

その時の体の状況に合わせてお粥を作るのですが、今日は

小豆、ハトムギ、緑豆のお粥です。

 

解毒、利水が主な目的のお粥。デトックスですね。

 

最近、簡単で美味しいぶりの照り焼きレシピを見つけ、ぶり

を見つけると作ってます。という訳で本日もぶりの照り焼き。

 

ぶりは補気、補血、滋陰、健脾。私にぴったり!

ぴったりだから美味しく感じるのでしょうね。

 

昨日、大根と干し椎茸とベーコンの煮物も仕込みました。

大根の煮物も美味しい季節になりました。

煮物があるとホッとします。

 

平日は食事もバタバタとしてしまうので週末はリセット

するような気持ちで食事の支度をしています。

私にとってはとてもとても大事な時間です。

 

さあ今週もがんばりましょう...。