土色の私...。 | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。


今日も晴れました。
夕日が沈んでいくこの時間も好きです。

薬膳講座や薬膳のお話会の準備をしながら、
ビフォーアフターの写真などがあった方が
説得力があるのでは思いまして...。

なぜ薬膳の勉強を始めたのか?
健康診断では健康と判定されましたが、
不調だらけだった私...。

栄養士なので生活習慣病になるような食生活
はしていないから健康と判定されるだけ...。

私が望む健康状態にはほど遠くて、悩んで、
落ち込んでばかりいた頃の写真...。

探してみました。

ありました、私の体調が一番すぐれなくて
病院3軒はしごしていた時代の写真...。
精神的にも一番めげていた頃の写真...。

右隅が私です。小さくて分かり難いかな?

5~6年前の写真だと思います。
肌が土色。むくみもひどいです。
鏡を見るのも辛かった...と思い出しました。

薬膳はアンチエイジングと言いますが、この
写真を見ればなんとなく納得でしょうか?

体の状態をしっかり把握し、それに合った
対処(薬膳や漢方薬)すれば取り戻すこと
もできるのです。

体の状態が良くなり、さらにドレスセラピー
で外側を整えたのが最近の私。

でも、この時代に悩んで悩んで悩み抜き、結果
の今です。答えを出すのに必要な経過だったと
思います。

土色の私がいたから今があるのですね~(笑)



⭐️ドレスセラピーin静岡のお知らせです。
ドレスセラピー、ワンデイレッスン承ります。

一生変わらないあなたのラッキーカラーや似合う
服のテイストをお伝えします。

⚪︎12月12日(土)
13時、16時 の枠、受付を終了しました。

⚪︎12月13日(日)
14時、17時 の枠、受付を終了しました。

場所は静岡駅北口のカフェ
(お申込みの方に詳細をお知らせします。)

レッスン代金 90分 15000 円です。

⭐️「冬の体と食事」薬膳のお話会を開催
します。冬には冬の養生法があります。

冬にどんなものを食べたらよいのか?
どんなことに気をつけたらよいのか?
中医学・薬膳の視点からお話します。

⚪︎12月12日(土)10時~11時半
場所:アピタ静岡石田店内のカフェ
参加費 2500円(飲み物代別途)
受付を終了しました。

ドレスセラピー、薬膳のお話会の
お問い合わせはこちら↓までお願いいたします。

mamematu602@icloud.com

🔴東京でのドレスセラピーは随時受付中です。