菜の花 | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。


今日も晴れましたが、風が冷たかったですね。

昨日、八百屋さんに行ったら、菜の花を売って
いました!菜の花を売っているなんて...。
うれしくて購入しました!もう春です!

菜の花
千葉県産 菜の花

東京はなんでも手に入るし、早いですね...。
ボウル
ボウルに移したところ

サッと茹でたつもりでしたが、はしりのもの
なのでやわらかく(それを静岡ではみるい、
と言う)、少々茹で過ぎたようです...。

茹でた
サッと茹でたつもりの菜の花

昨日の夕食で食べましたが、菜の花独特の苦味
もありますが、でもその苦味すらやわらかい味...。

お正月をまだ迎えていないのに、昨晩の夕食は
春を感じました。もう春なんて...なんだか贅沢
な気もします...。

野菜や果物、お魚など季節を感じる食材はたくさん
ありますが、こうして楽しんで食べることができる
のも幸せなことだな....と思いました...。