今日はご近所のMさんとJさん、私の3人で台ヶ原宿市へでかけました。

天気が心配でしたが、白州に着くころには雨もあがってまずまずのお天気に。

何回も来ているJさんの案内で、効率よく見て回ることができました爆笑



でも、迷子になりそうなくらいのすごい人出。写真を撮るのも無理。

「いいな!」と思うものは高くて手が出ず、普段使いできそうなお手頃なものもあったのですが、一通り見てからにしようとその場では買わず…。
結局、買ったのは骨董ではなく七賢さんのお酒と野菜でしたぁ。


今日は車の運転はJさんにお願いしたので、こころゆくまで試飲。やっぱり私は骨董よりお酒のほうに心が動いてしまいました。

本醸造と純米大吟醸をお買上げ!!

お酒だと簡単に決められるのにねぇ。

その後、富士見村のキャトル・セゾンさんへ。




センスのよい、素敵なお店です。
ケーキとパンを買って大満足♪

ところで、骨董はいずこへ!?
そこは追及しないでおきましょうね。