こんばんは!
阿部です。
本日は、フロンティアシリーズよりワンウォッシュモデルのベストのご紹介。
先日ヴィンテージウォッシュモデルもご紹介しておりますので、そちらもご覧ください↓
春夏ファッションのアクセントとして使えるワークベスト。
王道はワークシャツの上から羽織るスタイルで、少し外しでいくならカットソーの上から羽織ってみても良さそうです。
こちらのワンウォッシュモデルは、ご紹介済みのヴィンテージウォッシュモデルとは異なり、色の濃い状態ですので経年変化もより一層お楽しみいただけるかと思います。
1890年代ごろに、もしフェローズが存在したらどのような商品を作っていたかというテーマのもと製作された一着。
ブランドの世界観もお楽しみいただけます。
是非ご覧ください↓
Pherrow's / フェローズ
1990年代初頭。
「レプリカ」という言葉が、世の中に定着しておらず、まだまだメジャーではない時代。
古着市場において、世界に先駆ける完全レプリカのラインナップでフェローズはスタートした。
同年、ナイロンフライトジャケットのL-2Aをデュプリケーションし、限定販売。
ヴィンテージスウェットやチノパンなどを各種にわたって作り続け、ハワイアンシャツやレザーアイテムなど多岐にわたるアメカジメーカーとして様々なアイテムを送り出している。
「流行に左右されないモノ創り」をポリシーに、これからもおもしろいウエアを作り続ける。
Pherrow's 2024 Spring & Summer Collection.
Lot: 24S-100WV
Color: ONE WASH
Size: 36, 38, 40, 42, 44
Material: Cotton 100%
Price:25,300-(税込)
Made in Japan
1890年代ごろの西部開拓時代の時代背景をイメージしてプロダクトした”FRONTIER SERIES/フロンティアシリーズ”。
今季は”当時もしPherrow'sが存在したならどんな炭鉱作業者向けワークウエアを提案するか”をテーマにプロダクト。
ハリ感のある10.5oz 2/1綾セルヴィッチデニムを使用し、シンプルに長方形のポケットディティールが際立つベストを作成しました。
左胸にはウォッチホール・ウォッチポケット右胸内ポケットを施し、右胸内のポケットは生地と同色の糸で縫製。
着込むことでポケットの形状ステッチが浮き出てくる経年変化も楽しめる一品です。
量産的なディティールである巻き縫いではなく、短針ミシンでの折伏せ縫いを随所に用いています。
169cm 58kg ONE WASH/38着用
Jacket: Pherrow's Lot: 100WB
Shirts: Pherrow's Lot: 770WS ¥19,580 (税込)
Pants: Pherrow's Lot: PUP1
Casquette: HIGHER: 12oz DENIM CASQUETTE
遠方の方は【通信販売】も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください!
以上、阿部でした。
●お近くのパーキング情報!
提携している駐車場はございませんが、お店の周りには多数パーキングがございます。
お車の方も安心してお越し頂けますので、ドライブがてら是非!
詳細は上のバナーをクリックしてご覧下さい↑
【スマートクロージングストア二子玉川】
二子玉川駅より徒歩3分!
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-9-3
STREAM TAMAGAWA 1F-A
Tel&Fax: 03-6805-7336
Mail: smaclo-t@gol.com
月曜~金曜 12:00~20:00
土日祝日 11:00~20:00
不定休