【ZANTER POP UP ITEM】Model: DOWN JACKET | スマクロ町田店のスタッフブログ

スマクロ町田店のスタッフブログ

Pherrow's直営店"SMART CLOTHING STORE 町田店"のスタッフブログです。

こんばんは、小野寺です鳥居

 

本日2回目のブログ更新になります。

 

1回目のブログでは、フェローズ2019AWカタログ到着のご案内をさせて頂きました!!

 

店頭でお配りしておりますので、是非この3連休でGETして下さい!!

 

 

 

 

この機会に秋冬新作アイテムのご予約も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいね(^^)v

 

詳細はこちらのブログをご覧下さい↓

 

【Pherrow's】 2019AW Catalog “GENTS” 入荷速報!!

 

 

 

 

 

さて、店頭では只今

 

【ZANTER JAPAN POP UP】

 

【Ahe'hee POP UP】

 

が同時開催しております!!

 

両ブランドの秋冬新作とメーカーさんからお借りしたアイテムが見られて、オーダーや購入が出来てしまうイベントです!

 

対象アイテム購入で【スマクロポイント2倍】というのも見逃せませんよ!!

 

8/12(月・祝)までのイベントですので、3連休中のご来店は必須です(^^)v

 

 

 

本日はそのPOP UPアイテムの中から、

 

昨日ご紹介した "ZANTER×Ahe'hee FUYUSHOGUN" と人気を二分するダウンジャケット

 

ZANTER JAPANインラインのDOWN JACKETをご紹介致します。

 

当時の南極探検隊に支給されていたモデルをアップデートした逸品です!

 

ロマンを感じるダウンジャケット。

 

是非ご覧下さい↓

 

 

 

ZANTER JAPAN / ザンタージャパン

 

1951年 - 日本が戦後まもなく占領下にあったその頃。

復興の歴史を刻み始めるのと時を同じくして、国内で最初のダウンウェアが誕生しました。

 

ブランドの名前は"ザンター"。

山を登る人(登山人)をイメージして名づけられました。

 

その名前には、余暇を楽しむ余裕など無かったその時代においても、軽くて暖かい本格的な登山服をわれわれ日本人の手で作りたいという強い想いが込められています。

 

ダウンウェアが街やアウトドアを問わず活躍するようになった現在でも、人々に冬の温もりと喜びを送りたいと願う、私たちのその想いは変わりません。

 

 

KHAKI

 

NAVY

 

BLACK

 

ZANTER JAPAN

Model: DOWN JACKET

Color: KHAKI, BLACK, NAVY

Size: M, L

Price: ¥69,000 (+tax)

Material:

表地/Cotton 100%

裏地/Polyester 100%

中綿/Down 90%、Feather 10%

Made in Japan

 

※こちらの商品は予約商品です。

※納期予定: 2019年10-11月

生産の都合上、納期が変更になる場合がございます。

 

 

 

老舗国産ダウンメーカー ZANTER JAPAN のダウンジャケット。

 

当時の南極探検隊に支給されていたモデルを、素材・ディティールを現代風に置き換えデザイン・機能性・保温力と現代的に表現したダウンジャケット。

 

表地には VENTILE(ベンタイル) を使用、耐水・撥水性、浸透・通気性を両立したコットン100%の超高密度織物。

 

中綿には日本羽毛製品協同組合(日羽協) の品質基準をクリアした、羽毛のみを使用しており、800FIL POWER/800フィルパワー という、保温力の非常に高いスペックを兼ね備えています。

 

信頼の日本製ダウンも魅力的です。

 


KHAKI

 

NAVY

 

BLACK

 

保温力抜群の800フィルパワー

 

FILL POWER(フィルパワー)とは、1オンス(2.84g)のダウンをシリンダーに入れ、一定荷重をかけた時の膨らみ度合いを立法インチ(2.54cm立法)で示す数値。


800 FILL POWER とは、1オンスの羽毛が800立法インチの体積に膨らむ事を意味し、フィルパワーの数値が多いほど、空気量を多く含んでおり、空気の断熱効果により、保温性に優れ、暖かく良質なダウンといわれているそうです。

 

数値が600以上が上質と言われており、800~1000フィルパワーのものは最良とされています。

800フィルパワーあれば十分な品質、保温性を確保できます。

 

 

 

最高級のダウンと言われてるものは、極寒地に棲む水鳥から採取されるものです。

 

これは一羽から、たった12~13gしか採れない貴重品でもあります。

このダウンの毛足は長く、空気を大量に含むため、抜群の保温力を誇ります。

 

また、湿気をよく吸収し、同時に空気層へ侵入する水滴をすばやく吐き出す”天然のエアーコンディショナー”としての機能も併せもっております。

 

さらに原毛にダウンとしての生命をあたえる精毛工程(洗浄、乾燥、脱水、殺菌、除塵など)は、最新の技術を導入し、丁寧に仕上げられております。

 

ZAMTER社の製品は、このよに優れた機能を持つ羽毛の特性を長く保持し、いつまでも快適にお召いただくため、世界で最も厳しいといわれる、日本羽毛製品協同組合(日羽協)の品質基準をクリアした、羽毛のみを使用しております。

 

 

【Ventile】‐ベンタイル‐

ベンタイルは、イングランドのランカシャー州にあるファブリックメーカーであるタルボットウィービング社が展開する生地。もともとは英国の軍用に開発された生地です。

 

ベンタイルは世界でも最長レベルの綿繊維を使用し、超高密度に織りあげた100%コットンの天然素材です。 

 

人工の防水素材とは異なり、その織りの密度の高さと、天然の綿繊維の持つ特徴である「水に濡れると膨らむ」という特徴の組み合わせに加え、生地を染める工程でDWR(Durable Water Repellent)という特殊な防水加工を施すことで、より高い防水性を確立しています。


この加工方法と、より一般的なコーティングやラミネートといった防水加工との最大の違いは、コットン素材の持つナチュラルな通気性や肌触りを保ったまま防水性を確保できる点にあります。

 

 つまり、快適性の高さや見た目のナチュラルさだけでなく、天然素材であるにも関わらず、防水性、防風性、通気性、そして耐久性を同時に確保しているのが、ベンタイルの最大の特徴です。

 

そして人工素材とは違い、生地が擦れる際のシャカシャカいう音がなく、とても静かなのも大きな特徴です。

 

 

169cm 57kg  KHAKI/Lサイズ着用

 

Pants: Pherrow's  Lot: 500SW

Boots: WHITE'S BOOTS  Model: NORTH WEST  ※オーダー可能

 

 

 


169cm 57kg  NAVY/Lサイズ着用

 

Pants: Pherrow's  Lot: P41M

 

 

 

 

169cm 57kg  BLACK/Mサイズ着用 (昨年のブログから)

 

 

 

 

1956年より現在まで、日本南極観測隊へダウンウエアを納入し続けている

 

日本初のダウンブランド "ZANTER(ザンター)" の

 

800FIL POWER/800フィルパワー という、保温力の非常に高いスペックを兼ね備えたダウンジャケットです。

 

表地は表地には耐水・撥水性、浸透・通気性のある VENTILE(ベンタイル)素材を使用。

 

冬場、中にロンT一枚でも暖かく快適に過ごせます。

 

しかも今回ご紹介したのは、当時の日本南極観測隊に支給していたモデルをベースにタウンユース向けにアップデートしたモデル。

 

バックグラウンドがある、男心がくすぐられる一着ですね!

 

過去、スマクロ町田ではブラックのみ取り扱っておりましたが、今回の【ZANTER POP UP】では、カーキとネイビーも店頭で見ることができます!

 

是非皆様からのオーダー、店頭にてお待ちしております。

 

 

 

 

 

※昨日ブログでご紹介しました"ZANTER×Ahe'hee  FUYUSHOGUN"も今一度チェック!

 

BLACK

 

ORANGE

 

BEIGE(新色)

 

ZANTER JAPAN×Ahe'hee

Model: FUYUSHOGUN

Color: BLACK, ORANGE, BEIGE, NAVY

Size: M, L, XL

Price: ¥75,000 (+tax)

Material:

表地/Nylon 100%

裏地/Polyester 100%

中綿/Down 90%、Feather 10%

リブ/Acrylic 70%, Wool 30%

Made in Japan
 

※こちらの商品は予約商品です。

※納期予定: 2019年10-11月

生産の都合上、納期が変更になる場合がございます。

※NAVYのカラー展開もございます。

 

 

詳細は昨日のブログをご覧下さい↓

【ZANTER JAPAN POP UP ITEM】FUYUSHOGUN

 

 

 

ちなみに。。。

 

他にも【ZANTER POP UP】では店頭にアイテムがあるのですが、

 

新作につき、ブログ/SNSでの紹介がNGとなっております。

 

他POP UPアイテムの詳細は実際に店頭でご覧下さい!!

 

宜しくお願い致します!

 

 

 

以上デラでしたバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

【町田店と原宿店では、一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!】

 

 

詳細は上記画像をクリックしてご確認ください↑

 

 

 

 

【SMACLO LOCAL GOODS/スマクロご当地アイテム (各店舗限定のスーベニア商品)】販売中。

 

スマクロ町田店限定

 

スマクロ町田店&スマクロ原宿店限定

 

 

【発売告知】SMACLO LOCAL GOODS ①

 

【発売告知】SMACLO LOCAL GOODS ②

 

 

各アイテムの詳細は上記ブログタイトルよりご覧ください↑

 

 

 

 

【FULL COUNT(フルカウント)の新定番デニムシルエット比較】

 

 

詳細は上記画像をクリックしてご覧下さい。

 

 

 

 

【Pherrow's  DENIM JEANS COLLECTION】

 

 

フェローズの定番デニムラインナップを一挙ご紹介しております。

 

是非デニム選びにご活用下さい。

 

詳細は上記画像をクリックしてご覧下さい。

 

 

 

 

【スマクロ全店舗PayPay使えます】

 

 

詳細は上記画像をクリックしてご覧下さいクリック

 

 

 


【Smart Clothing Store Machida Facebook】

 

 


詳細は上記画像をクリックしてご覧ください。

皆様からのたくさんの「イイねいいね!」お待ちしておりますfacebook

 

 

 

 

 

【Smart Clothing Store Machida Instagram】

 

 

 

詳細は上記画像をクリックしてご覧ください。

 

皆さまからのフォローお待ちしております。インスタ

 

 

 

 

 

マップショップアクセス】

詳細は下記画像をクリックして頂くか、

いざ、スマクロ町田へ!!←をクリックでご覧に頂けます。