SMACKISMのブログ -246ページ目

BLACK EXPERIENCE 3rd. ANNIVERSARY

人は人と巡り会うことで
いくつになっても
自分を変えることができる




みなさん こんばんわ





みなさん こんばんわ


先日 6.9 
BLACKBOOTSの直営店


「BLACK EXPERIENCE」の 3周年。



早いもので もう3年。
特に この1年 あっという間だった気がします。


オープン・1周年・2周年・3周年と


節目には 顔を出すのが


私にとっても ライフワークとなって来ました。




今回 GRAND TURKEY 3名に

画房 桃苑の 本屋さんを 加えた

4名で お祝いに 駆けつけました




SMACKISMのブログ

【扉に貼られた 3周年 ロゴマーク】
去年に引き続き 今年も 私が デザインいたしました





SMACKISMのブログ

【お祝いの品々】





SMACKISMのブログ

【お客様とBLACKBOOTSチーム】
毎年 思うのが 訪れるお客様の数。
この日も 大勢の お客さんや友人が 入れ替わり
ご来店して いらしてました。
これも ひとえに 岩前くんの人柄だと思います。




SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ


【SMACK ENGINEER x BLACK EXPERIENCE : RUBBER ANARCHY NECKLACE】 ¥3.150
今回 はんぱない数の 記念アイテムが リリースされました
SMACK ENGINEERからも 3アイテム コラボレーションしています。
これが その中の ひとつ
ラバー製の為 ボリュームのわりに 重量も軽いので
これからの 季節 Tシャツの上から これ
イケテます かなりいいですよ

ターキーでも 販売します お楽しみに!





SMACKISMのブログ

【GRAND TURKEY x Gabou Toen PT x BLACK EXPERIENCE :BEACH TOWL】¥5.250
( GRANDTURKEY : 限定 15 枚 / BLACK EXPERIENCE : 限定 15枚 )
画房 桃苑さんを 加えたトリプルコラボアイテム。
こちらは 近々TURKEYでも 販売します。
実は この夏 SMACKから 水着をリリースします。
去年 好評いただいた ビーチサンダルも 再リリース予定してます。
併せて 是非! この夏 は GO TO BEACH!!




8月に メインディッシュ T-SH 全10色 登場します

詳細は 後日!!







SMACKISMのブログ

【最も大事な戦友】







場所を 変え 打ち上げへ



SMACKISMのブログ





SMACKISMのブログ




SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ

【引き継がれた伝統芸】






日々 戦い続ける 岩前志峰へ

あらためて 3周年おめでとう。

さかのぼれば5年前 
CERBERUSのTシャツから 
君との付き合いが 始まりました。


BLACKBOOTSの立ち上げと
同時にSMACKのアクセサリーを手掛けてもらう
ことに

そして BLACK EXPERIENCEの旗揚げ


所狭しと モノが並ぶ 独特な空間 


飽きることなく 

いつも 刺激をもらう空間


3年掛けて いろんなモノが増えましたね


それは 君の轍 です。




年を重ねる毎に 君との 距離も近くなり




とくに この1年 ほんとに


毎日のように

何度も電話で話し

罵り合い

ケンカもしました


半ば家族に近い存在までに




仕事も 遊びも 

一緒にすると 楽しく

そして 熱く




私が思うに


アイデアの良い人は 

世の中にたくさんいるが

良いと思ったアイデアを 

実行する勇気のある人は少ない


君は その 勇気 ある

数少ない 人間



私に 彩りを 与えてくれる

岩前 志峰に


私に 刺激を 与えてくれる

BLACK EXPERIENCEに



感謝



年を重ねる毎に 

背負うもの 大きくなるけど

背負って行きましょう





共に 友として

戦おう


そして


高みを 目指そう












ほんとうに おめでとう







SMACKISMのブログ

撮影:M. MATSUBARA (Studio dada)







孤高の花 咲かせましょう












GOOD NIGHT




















RUDE BONE'S NIGHT

薬のあとの モスコ

やたらに 決まるぜ

サラダに チーズとアボカド かき混ぜ

チンゲン 極太ベーコン 

ペペロン かき込む

OOLONG!! OOLONG!!

仕上げは

GRAPEFRUIT





みなさん こんばんわ





今宵 急に誘われ BLUEへ




RUDE BONE'S NIGHT vol.6




SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ


http://uprise-tattoo.com/index.html
SMACKISMのブログ

イベント【RUDE BONE'S NIGHT】のオガーナイザー 都くん
地域を盛り上げようと ほんとに頑張ってると思います
DJ誘ってもらったのに 都合つかなくてゴメンナサイ
また ぜひ声かけて下さいな
ほんとに またイベント一緒にやりましょう
今日は お疲れさまでした 






SMACKISMのブログ

トリを勤めた 【THE BACCARAT($)】のVo. 郷くん
以前にも増して 良かったです
8月に出る 音源 楽しみにしてるんで!




SMACKISMのブログ

ショータ 
今日とりに来た6周年T 早速着てました
みんなにダメだしされてた パープル
全然 アリ だと 私は思ってます




SMACKISMのブログ

右:【UP RISE TATTOO】のMONTA氏
来週 寄りますね
いよいよ お願いします




SMACKISMのブログ

BLUE】のオーナー 甲斐氏
Tシャツ めちゃめちゃお似合いでした
いろんなこと 勢力的にやって行きたいですね





SMACKISMのブログ

THE BACCARAT($)のメンバー達と 写真撮ろうとしたら 
こんなに人が増えて
どこに 誰がいるのか 全くわかりません







仕事終わってから 駆けつけたので
短い時間でしたが 楽しませてもらいました




やっぱ イベント やらんとね





LET LOOSE ね




頑張ろうっと ×××








こよいは このへんで



GOOD NIGHT
_________________________________



臨時休業のお知らせ




誠に勝手ながら

GRAND TURKEY

6/9(TUE) お休みさせて頂きます



BLACK EXPERIENCE 3周年の為 名古屋に行って来ます 




666

人類は、私の最後の遊び相手。

09年6月6日、未来が初まる・・・





みなさん こんにちは


珍しく お昼時 の ブログです


時差ボケではございません



お待たせ致しました


本日 6・6 6周年T


出来上がりました



SMACKISMのブログ

【附属の缶バッジ】



ご協力頂きました “6つ” のブランド

関係者の方々


そして ライフワークと 称して
毎年 協力して頂いてる 

“6月” 生まれの 画房桃苑 本屋さん


ありがとうございました




そして ご予約頂きました


お客様 


ほんとうに ありがとうございます






さてさて 今回 
多くのブランドさんに協力して出来上がった

この企画


もう少し 記念に残したいと 考えてます


そこで 皆様に お願いが...




店頭にて 商品 引き渡しの際


Tシャツを 着て頂き 記念撮影をさせて 
頂きたいと考えてます


通販でお買い上げ頂きました 方につきましては
申し訳ないですが ご自身で 写真撮って頂き

shop@grandturkey.com

に メール頂ければ 嬉しいです




もちろん 強制では ございません

もちろん 写真 悪用いたしません



何かの形で 記念に残せたらと
考えてますので



ぜひ ご協力頂けたら幸いです




 

HOW TO
写真の撮り方・撮られ方



SMACKISMのブログ

はじける笑顔で




SMACKISMのブログ

サングラス着用でも(恥ずかしがり屋さん向け)



SMACKISMのブログ

気取ってみても(なりきれば 意外と恥ずかしくないものですよ)



SMACKISMのブログ

後ろ姿でも(照れ屋さん向け)




SMACKISMのブログ

ふざけても




SMACKISMのブログ

さらにふざけても(人の目を気にしなければ)





このように どんなポーズでも構いません

全身でも 上半身でも

もちろん カラー写真でも 構いません



撮って・撮られて 見て下さい


みなさん ぜひ







でわでわ




良い週末を





GOOD SATURDAY

calligrapher

出来上がったもの

目に映る光景

それは 奇麗で 格好よく

おそらく 素晴らしくみえるのだろう

そこには 泥臭さとは 無縁の世界

こつこつと 積み上げてきたもの

苦しみ もがき 創りあげてきたもの

痛みともない 生み出したもの

決して 楽なことなどない

まして 裕福とは 程遠い


憤りを 通り越し 笑うしかない

現実 

怒りを 通り越し 笑うしかない

今日

それで 幸せなのか

神経を疑うぜ FUCK

振り返っても 仕方ない

明日が 待ってる







みなさん こんばんわ







今日 ある人物から



1通のメール が届きました





「ちょっと書いてみました」



と ひとこと





そこには




画像が添付 されてました






SMACKISMのブログ






いぜんに チラッと 一緒に 何かできればいいね


と 話してただけで




私が いろんな 事で ....

一向に 何も できてなかった事






すごく 嬉しい メールでした




ひじょうに 上がりました






ありがとう 翔 くん












やりましょう 是非








GOOD NIGHT











何を考え 何を思い 何をする

これ以上 続けていても
あいいことなか 何ひとつないこと
なんか わかってはいるけど

20年以上 こいつに 
頼ってきたのも 事実 

止める決断 迫られている 今 

やはり やめる べきかな




みなさん こんばんわ






今日 久しぶりに

あることが きっかけで

2階の工房? で プリントしました




去年の夏に GLGのTシャツを 刷って以来ですかね


しばらく 全く触れてませんでした


あまりにも久しぶりの為 ポイントの付け方も 忘れ

インクにいたっては 蓋がへばりついて 開けるのにも苦労しました

やはり 日々触ってないと 忘れてしまいます




SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ

2階の工房? にある プリント台にて

この台 以前に行った クリスマスパーティで
プリントショーをしました
その際 桃苑さんが 会場で組み立てられるようにと
作られた代物です

3面しかないため 量産は無理ですが

サンプルや 1点モノの ちょっとした 遊びには うってつけです





SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ

しかし やってみると やはり難しいですね

改めて痛感します

この程度しか 刷れません...

これ以上刷ると 柄潰れてしまいます


自分でやってみると プロの凄さを 
まざまざと感じますね 





と いいつつ

また 近々 自分でプリントすることに

してしまった 企画が あるんですがね...



本屋さん また無理言います

そして ご迷惑 並び ご心配おかけします



当の本人は


このところ 小学生の娘さんの 登校に
引率して行く事が もっぱらの楽しみで
日課らしいです 

もちろん 勝手に 後からついて行ってるだけ
みたいなのですが

はたから みれば ただの 妖しいおじさん
だと 思いますが...


そんな 本屋氏.. カチュウシャを好んで
愛用されてます


で 先日 ある小学生の男の子に
こんな こと言われたらしいです

「なぁなぁ おっちゃんなん? おばちゃんなん? どっち..」

小学生にしてみれば そりゃ ややこしいでしょうね..

ただ ひげは しっかり 生えてるんでんですが..





そんなこんなが あり


私が 歯が痛み 顔が腫れ
もがき苦しんでる折り

こんな メールが届きました



SMACKISMのブログ

ポンパドール

キムタクはライバルぢゃ 無い事に気が付き…
ポンパドールにする事にしました(^O^)




どうぞ ご勝手に...







また 時を同じくして

ある男から 会社のPCへ

こんな メール届きました





睡魔と戦い続けるジーザス へ。

元気ですか。僕は眠いです。
様々なもの ( ドラゴン etc .... ) と戦い続け
風の精霊の相談に一つ一つ丁寧に受け答えした結果、睡眠不足です。

BLOG。拝見しております。

ジーザスの言葉の裏に隠された真のメッセージをキチンと理解したくて
一日に何度も何度もクリックしております。

そいえば最近、チンチンのヒリヒリは無くなってきましたよ。

冷静に考えればこの熱さに負けただムレていただけだったような気も今ならします。
そして今まで 29 年間生きて来て振り返ればこんな事は何度もあったような気すらい
たします。

ただやはりコンドームは苦手ですね。
装着感や違和感といった事ではなくもっと精神性の問題で。

普段から ( 365日中365 日 ) 皮を身にまとっている僕のチンチンは
言い換えれば毎日革ジャンを来ている様なもの。

いざ。というその時に初めて革ジャンを脱ぎ捨て解放される訳なのに
ラバージャケットをまた着るなんて ........ 。

僕はそこまで PUNK ではありません。

やはり僕にとってこのコンクリートジャングルをスニーカーで歩くのは
どうも心もとなくやはりビブラムソールは捨てれません。

女の魅力 ( 価値 ) はやはり " 金 ( 預金 ) とフェラ " という
諸葛亮孔明 :軍師が残した言葉もやはり精神的支柱になっています。

そうですね。海に行きましょう。
だって人は海の中 ( 深海 ) すら解明していないのに宇宙に向かったのですから。

別に泳ぐ必要はありませんよ。ましてやSPEED製のビキニ姿等期待すらしておりませ
ん。

壮大な母なる海に抱かれればこの卑猥で矮小な僕の心も少しは浄化される気がするの
です。
ただやはり日焼け止めは塗りますが。

泳ぎもせず体だけ焼かれた暁には笑い話にもなりませんよね。
なんと人に伝えれば良いものか。

やはり貝類は海のオブジェでありキノコ類は山のオブジェなのだと。
それを食している人はカジキやイノシシに向かう事の出来ない低級な人間なのだと。
その臆病な姿勢をグルメ等と格好の良い言い方で正当化するんじゃないと。
男たるもの例え生きた時代が縄文時代だったとして死因は通風 ( 贅沢病 )であるべ
きだと。

そう人を下に見る行為や自分を正当化する方法にばかり捕われて
成長を自分自身で止めているのが現在の僕なのかもしれません。

ミツバチが力をあわせてスズメバチに勝つ。
命がけのその様がブラウン管に映るその瞬間に涙がホホをつたうのに不思議なもので
す。

ただやはり僕は捕鯨には賛成です。
捕鯨問題だけは私情に捕われず正当な過去から現在に至るデータに基づいて賛成と言
えた唯一の事柄。
アングロサクソンにだけは負けません。

人は肉を食らい皮をまとい骨をかざる。それを生き方として捉えるなら
ゴキブリの方がよっぽどゲバラでありよっぽど右寄りの考え方なのかもしれませんね。

イスラエル軍のガザ地区に進行した経緯。
この事についてはヒトラーのやった事も今更ですが正当化できるのでは。

ブタは犬よりも脳みそが大きなくせに人になつきません。
何も言わずただ大きくなる為にエサを食らい大きくなったら人に食される。

犬よりも脳みそが大きい分様々な事を考えた結果、自分の意思でやっているのでしょ
う。
ブタの考え方はガンジーの考え方 ( 無抵抗 : 非暴力 ) に近いのでしょうか。

多分ガンジーの方が近いのでしょう。

ならば脳みその小さな犬は考えれないから人になつき人に委ねるのでしょう。
その犬の行為を可愛いと人は言う。シッポを振ってエサをねだる姿を。

やはり人は自分よりも劣っているものに愛着がわくのでしょうね。
きっと居心地が良いのだから。

居心地の良い方向へ。
安定を望み信仰も生活も自分では考えずに人に委ねる。
委ねられた側の人間は自分よりも劣っていると理解しているからさぞ可愛いのでしょ
うね。

大多数の人間と犬のやっている行為。何か違う行為をしているとは思えません。
ましてや思想なんて。

ブタ。カバ。ゾウ。etc ..... ほとんどの動物 ( 動くモノと書く ) が人間よりも脳
みそが
大きな現状に危機感を覚えます。

今日も変わらないブーツで変わらない一歩目を。
この行為にどれだけの意味があるのかは分かりませんが
好きな人と素敵な時間を共有したい。

誰しもが思うそんな事柄を人よりも少しだけ多く思いながら生きていきたい。

何も信じなかったら何も始まらないから。







名前は あえて 伏せますが..





私の 歯はおろか
精神までもが
どんどんと 蝕まれて行くのが

この人達を含め 周りのせいではないかと

思ってしまいたくなるのは

私の 間違った 見解なのでしょうか...





ああ



ひたすら



ああ




AAAH~








GOOD NIGHT


FOR ALL MUSIC LOVERS

痛いの 痛いの 飛んで行け



みなさん こんばんわ





昨日は すみませんでした。

本当に歯が痛く 厳密には歯茎ですが..

結局 昨夜痛みがひどく 一睡もできませんでした(汗)

今日も 菌が顔に回り 

左頬が腫れ上がり おかしな顔になってます...






さてさて 本題 BLUE Tシャツ

デザイン上がった時点で 

かなりいいものが出来ると思ってましたが

プリントをお願いした

桃苑さんの 配慮と力量で


予想を遥かに上回る出来ばえに




では どうぞ




SMACKISMのブログ

【BLUE LOGO TEE】
COLOR:WHITE×BLACK・BLACK×WHITE・BLACK×BLUE の3色 御用意
SIZE:XS S M L XL


SMACKISMのブログ

SMACKISMのブログ

BASICなクルーネックボディをベースに
FenderロゴをもじりBLUEロゴを フロントに
背中にピックをイメージしたモチーフ
左袖に スペードマークが入ります



SMACKISMのブログ

特筆すべきはこのブルーの色目
濃色ボディに対して 赤や青など発色の良い色目
実はすごく出しにくいんです。
しかし このブルーに関しては
あえて手間の掛かる方法で色の深みを出してもらいました。
発色しずらいマットラバーに
淡色ボディに使用する クリアーラバーを加え
刷っては 乾かし を3回繰り返し
塗り重ねで 深さと発色を表現してます。
これもまた 桃苑さんの配慮による にくい仕業です。
ありがとうございます。







SMACKISMのブログ

【BLUE PHOTO TEE】
COLOR:WHITE×BLUE・BLACK×BLUE・BLACK×SILVER の3色 御用意
SIZE:XS S M L XL

ブルーロゴを箔プリントしたUネックタイプのフォトTシャツ。
ちなみにフォトのギターはオーナー甲斐さん愛用のストラト。



SMACKISMのブログ

フォト部分を より細かく鮮明に再現するため
1200のハイメッシュを使用しています。 
ちなみに通常のラバープリントは800メッシュくらい
フォトものでは 通常 量産性を考え1000くらいが
一番プリントしやすいとされてます。
刷りにくい ハイメッシュを 敢えて選び
再現性にこだわってくれた 本屋さんに 拍手です。 




両方ともSMACKのタグが付きます


こんな風に 私の予想を上回る仕上がりのTシャツ

はやる気持ち抑え BLUEへ 向かいました





SMACKISMのブログ

【BLUEオーナー甲斐氏】


Tシャツ 私以上 に 気に入り よろこんで 頂きました
今回の この話 元は私が言い出した話でした

本当に よろこんで頂け 何よりです








甲斐氏は 

ライブハウスBLUE ・スタジオBLUEの オーナーであり

かつ 現役のギタリストとして

勢力的に活動も されてます



SMACKISMのブログ

ご自身のバンド 【SPOOKY ELECTRIC】
プリンス・ツエッペリン・サイケでファンク..
ひとことでは言い表せない 
ジャンルも カテゴライズ仕切れない
そんな 凄さがあります。
まさにワン・アンド・オンリー。
めちゃめちゃ 格好良いですよ。


他にもインストゥルメンタルロックバンド【Surge】
【AKIRA】【ドリフトウッド】などのバンドへのギター参加や
セッションギタリストとしても活動されてます。







SMACKISMのブログ

【BOTTOMのマスター高岡氏】

この 後行った  BOTTOMで Tシャツの現物も見せられず
甲斐さんに 延々 
「めちゃめちゃ 格好ええぞ」
「でも おまえには 良さが分からんやろなぁ」
言われてました。 

高岡氏 お気の毒でした。



SMACKISMのブログ

BOTTOMのメニュー 手書きのロゴ..“O” がしっかり 抜けてました






ちなみに
Tシャツは BLUEのみでの販売となります。
詳しくは こちら

BLUE MUSIC ENTERTAINMENT 
〒524-0041 滋賀県守山市勝部6-4-37
TEL : 077-582-1536




いや~ ほんとに今回は 私自身 納得いく

いいモノ 作らせていただきました。


ありがとうございます。





今度は BOTTOM T かな...








こよいは このへんで





GOOD NIGHT




BOTTM

酒の肴は 友の笑み



みなさん こんばんわ





5月31日 禁煙デー


とうとう出来上がりました


そう 以前に 告知していた

ライブハウス BLUE のTシャツ


めでたく 完成致しました




このTシャツ 自分で 言うのもなんですが
めちゃめちゃ イケてます。




こちらです!!













...と 紹介しようと 思ったのですが...











歯が 痛くて 痛くて...









今日は 帰ります











I'm sorry Mr. TAKAOKA








SMACKISMのブログ



SMACKISMのブログ



GOOD NIGHT

NEW MASK

はがねのように 冷たい奴さ

無視を決め込む
必要ないさ YOU

そうさ きづけば

するどい 牙を 光らせる

無視を決め込む 
必要ないぜ BABY

それが NATURAL
これが オレのやり方

きづけば ほら
おまえは ここさ

大人になんて なれないぜ

今夜も しょっぱい味がした

大人になんて なれないぜ

黒いマニュキア 塗り付け

しばらく 我慢さ


大人になんて なれないぜ







みなさん こんばんわ





今夜は 今もっとも 使えるアイテム


の ご紹介



SMACKISMのブログ

【PAPER MASK:SMACK ENGINEER】
春先にリリースした ガーゼマスクが あまりにも大好評。
このたび 急遽 色と素材を変え 再生産いたしました。
今回は 長時間フィットする プリーツタイプのペーパー素材です。
前回は 店頭のみの販売でしたが 今回はネット通販可能です。
遠方の方も この機会にぜひ。




SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ

デザイン5種類 2個セットになります



SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ

アカラメ




SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ

ブルーラメ




装着すると



SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ

こんな感じで フィットします



様々な予防対策はもちろん

人とは違った マスクが欲しい方

ただ単純に 目立ちたい方


通勤・通学 ライブ等 


役立つこと 間違いなし



この 機会にぜひ





こよいは このへんで





大人になんて なれないぜ~ ♪



GOOD NIGHT


CHECK JACQUARD

愛は 万人に
信頼は 少数に



みなさん こんばんわ




気温の変化激しい昨今

私のデリケートな お腹は 

その 移り変わりについていけず

大変 荒れ模様


たまらず 数十年振りに 下痢止めを飲み

おかげ様で 生まれて初めて

便秘になりました 


一日だけですが...


貴重な 体験ありがとう




さてさて 

そんな どうでも良い話は 置いといて




商品の紹介をば








SMACKISMのブログ

【JACQUARD RIDERS POLO:TETEI】
綿モダール素材で柔らかい チェック織り柄生地。
甘過ぎずハードすぎない仕上がりが 秀逸のデザインポロです。





SMACKISMのブログ


HATにも相性バツグンです






ゴロゴロ 言い始めたので



このへんで..




GOOD NIGHT

D.O.T

もし 自分でなにかを 成し遂げたかったら
できなかった時に 他人のせいにしないで
自分のせいにしよう

自分の人生を考える事ができるのは 自分だけ
自分の夢がなんであれ それに向かっていこう

なぜなら 

人はみな 幸せになるために 生まれてきたんだから




みなさん こんばんわ




みなさんは ◯ って 好きですか

私は 

何故かしら ◯い柄に 惹かれます


安定感を 感じる気がします


水玉しかり

モッズのシンボル ラウンデルなんかは 

ヤバイくらい好きです


SMACKISMのブログ



アートでいうと バウハウスの時代 
カンディンスキー・ミロ・クレー等が 好きなのも
このニュアンス なのかなと..



SMACKISMのブログ


SMACKISMのブログ





そんな ドット偏狭家ぶりを 出し
作った 商品


SMACKISMのブログ

【DOT BORDER TANK & LEGINGTH】
裏がボーダーになった 接結生地を使用したアイテム。
レギンスは 12分丈になります。
裾をクシャクシャして サンダルやミュールに併せて下さいまし。
メンズは ショートパンツとのレイヤードで 
素足にサンダルまたはブーツに併せて頂ければと。







さらに こちら



SMACKISMのブログ

【LONGHORN TEE】
カミキリ虫の 背中の斑点を 飛ばし柄の様にあしらいました。
素材も着心地にこだわった 薄くてドレープ感あるモダール天竺を使用。


SMACKISMのブログ

私的に この夏 マストです





ドット偏執狂が エスカレートし




髪型も...







SMACKISMのブログ

HAIR STYLING by D.KATUBE(SILVERCLOCK)





でわでわ こよいは このへんで





GOOD NIGHT