6/4 SMAガールズトーク(木本夕貴出演) @阿佐ヶ谷ロフト | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

「SMAの女性タレントがガールズトークします!~がタイトルがまだ決まっていません。今夜決めます!!~」
【出演】木本夕貴/入矢麻衣/髙山璃奈/西本明日香/宇賀すずほ/(ゲスト)黒田有彩
【ゲストMC】湘南デストラーデ 

SMAの女性タレントが、マジトークあり笑いあり涙あり?でトークを展開!
また、出演者考案のオリジナルカクテルや入矢家の豚キムチを特別メニューにとしてお出しします。
更に、イベント終了後には、出演者とチェキ撮影会もあり!

タイトル未定ということで始まったSMAの女性タレントが集まったイベント。
阿佐ヶ谷ロフトは行ったことなかったけどロフトプラスワンのようなロフト系列。
なので飲食しつつトークショーを観るような形。
1930~と遅めなのでよかった。阿佐ヶ谷ロフトは比較的家から近いので帰りがなんといっても凄く楽。水曜でも全然OKです!

18時半ぐらいに着いたけど前方は埋まってたものの元々後方でまったりの予定だったし最後列のテーブルへ。しかし男性客ばかりw
そりゃそうだろうけど。女3人いたかな… 全部で40人ぐらいかな、まぁまぁ水曜の割には集まったんじゃないでしょうか



オリジナルメニューはこんなの

トーク冒頭で自らのカクテルの説明はあったものの紙にも書いておいて欲しかったね。これじゃ中身で決められないしキャストで決めるしかない。
なのにこれで注文1番多かった子に景品(マネージャーの自腹でSuica2000円チャージ済みのものだったかな?w)をということに。

ここのシステム上注文した分から出演者へのバックがあるのでなるべくケチらず多少は飲み食いしないとなーとは元々思ってたしドリンク込み4品ぐらいはと思ってたんですが…6品以上でプリクラというのに釣られて←

開場が2時間前からだし最前の人達は開演前から相当飲んだりしてたみたいですねー
満員ってほどではないけど代わりにパカパカ頼みまくってる人が多かったので売上はよかったんでは?w
プリクラに釣られた人も多いのかもだけど

トークショー自体は相当のグダグダでした…w
正直書くことがない!w
番組のタイトル決めたり。今後も不定期だけど開催していくということです!
売上落ちれば続かないかもだし参加者の皆さんはどんどん店内でもお金を落としましょう←

ゲームやったりまぁ楽しかったけどさすがに飽きたかな。普通のぐだぐだトークのほうが見たかった。ゆるい感じの。
ただ皆がわーわーやってるの観るのは楽しかったし舞台などのアフタートークと違って作品も一切関係ないので自由で気楽。
出演者への奢りも可能ということだったし試しにと初っ端から豚キムチ贈ったけど…まぁ華麗にスルーされたよね。オリジナルメニューだからか店からの差し入れと思われたくさいし!
いいけどさ。もちろんその後にチェキなどでアピールしたわけでもないのでそのまま皆差し入れと思ったままなんだろうな、800円(ノД`)
感謝して欲しいわけではないんだけどw 話のネタになるかなと思ったからそれすらなくて残念。もう今後はやりませんw

2部ではコスプレということでお題はパジャマってことだったけど…まぁ普通に皆可愛らしい感じだったり。普通すぎて書くことがありません。絶対着てないだろ!ってのが多すぎたし。
実際木本さんはこのために買っただけで普段はTシャツだそうです←
ネタに走る子とかいたら推すのになー、若手の子もいたのに残念だね。
がっかり。変な着ぐるみとか逆にジャージとかさー。私はプージャー(プ◯マ製のジャージ)でもOKなのに!松村がいつも着てるからw

まぁ男性からしたらこれでいいのかもね。同性なこと、面白いほうが好きという私の好みで不満たらたらなだけで。作ったパジャマなんかいらないよ。普段の姿が知りたいんで。
適当な格好のほうが嬉しいですw
もちろんガチで着てた子もいただろうけどね…

オリジナルドリンクの売上集計結果はくろありちゃんが1位でした。28杯ぐらいだったかな。きーぼーが20ちょいとか。
最下位は誰?とかきーぼーが言い出してびっくりした。0はないににしても1とかだったらどうするんだよ!w 名前伏せて販売したものなら別だけどそうじゃないんだしさぁ…知名度も低い若手が弱いの当然なわけで。無神経すぎるんでは?
まぁ最下位といっても7杯ぐらいだったからよかったけど。
ドリンクに中身の説明もないしね、遅刻してきて説明部分聞いてない人は全く分からないし開演前に飲んでた人達も多いんでそのへんは中身知らずに頼んでたんだし。


最後に抽選会があり全員のサイン入り色紙のプレゼント。
これは入店時に貰った番号(ランダム)のやつで出演者5人が各々好きな数字を言うみたいな。
くじ引きじゃないならその時点で変な数字は絶望的じゃないの…?と相当萎えてたんですけど

まさかのくろありちゃん(黒田有彩)が
「私は素数が好きなのでー。29番!」
きたあああww



その場で手渡ししてくれるみたいで最後列からステージまで取りに行ってくろありちゃんから頂きました!
別にサイン自体はきーぼーのやつもたくさん持ってるしって感じだけど貰えるもんは嬉しいよね。くろありちゃんありがとう(・∀・)

素数ってだけなら29じゃなくてもたくさんあるんですけど、まさかの。
ちなみにきーぼーは自分の誕生日を足した数とかそんなのだったかなぁ…

その後は会計してチェキ会。6品頼んでプリクラ集合のやつと単独のきーぼー2枚貰い。
くじだったけどプリクラ当たり自体は比較的多かった気がする。目の前の人5枚引いて4枚当たりとかだったし。私は2/6だから運悪いかもw
で、好きなメンバー選んで貰う形。でも後ろの席から会計していくしプリクラも人気高いくろありちゃん、きーぼーが多いだろうから最後のほうだと選べないかもね。当然多くは用意してるだろうけど…


1枚1000円という定番。
チェキ撮らないと当然キャストとは話す機会もないし…
こういう場で撮らないで帰るのもってことできーぼー、くろありちゃんと1枚ずつ。
くろありちゃんはせっかくだし、それに色紙も当てて貰ったので…ww
1人1人のところに並ぶ形ではなくて皆が待機していてそこにヲタクが会計して指名してって流れなので凄いテンポ悪い。会計終わってから外のバーでやらせてるから難しいんだろうけど…
前方の席だと会計も遅いので相当帰る時間も遅くなったと思う。30分以上違うはず。
私は後ろだったし会計もすぐ終わって出たのであっさりだったけど…

結局その後もろもろあって早く帰ったわけじゃないですけどね…w
近いからいいけど

結局飲食代、チケット、チェキだとかで8000ぐらいは使ったなぁ、もっとかな?
安くはないイベント代だけど食事美味しいしドリンクもビールの種類多くて個人的には満足です。食事してるんだしね