皆が書いてるので真似してみた。ネタがないとか決して。バスツアー前に書きたいのもある。ヲタ活のみ。ロビ観はSDNほぼ毎回してたけど多すぎるので省略。そして寝坊したり億劫になって行くのやめて干してしまった握手券は除く←
1月
8日 AKB上からマリコ個別
珠理奈8 松村2 大堀2 木本2 光上2
9日 NMBオーマイガー写メ会in関東
小笠原1 山本1 山田1
15日 SDN 口説きながら麻布十番個別
木本5 光上2
18日 アイ・ガット・マーマン千秋楽(西国原)
19-22日 AKBリクエストアワー 全て映画館
29日 SKE片想いFinally 関東全握1
珠理奈3 平松・石田1
2月
3日 SKE KⅡ ラムネの飲み方公演 遠征
4日 SKEオキドキ セレクション8個別in関東
珠理奈5
5日 AKB上からマリコ個別
珠理奈3 松村2 木本2
6日 MJ公開収録(AKB・SKE・NMB・乃木坂・渡辺麻友・指原莉乃・DiVA)
14日 パルレ(野呂)
16-18日 SDNシンガポール公演のためシンガポール遠征
25日 SKE S 制服の芽公演2回目 遠征
26日 SKE E パジャマドライブ公演 遠征
そのまま東京戻って夜
SDN 光上2ポラ
27日 MJ公開収録(SDN)
3月
7日
SDN負け惜しみコングラチュレーション 劇場手売り握手会(1期-梅田・加藤+木本)
8日
SDN 誘惑のガーター公演(2・3期)たかはしゆい生誕祭
SDN負け惜しみコングラチュレーション 劇場手売り握手会(2・3期)
10日
SDN負け惜しみコングラチュレーション個別
木本25 光上8 浦野2 尻無浜2
11日
SDN負け惜しみコングラチュレーション個別
木本20 光上8 近藤1
14日
SDN アルバム発売記念 劇場サイン会
木本
16日
バクガリ SDN特集 観覧(佐藤・たかはし・小原・西国原・光上)
17日
SDN NEXT ENCORE写メ会inビッグサイト
木本6 光上2 加藤1 梅田1 小原1
18日
SDN負け惜しみコングラチュレーション全国握手会in関東
木本・畠山・奈津子・今吉1 佐藤・光上・大河内・miray1
SKE片想いFinally個別in関東
珠理奈2 松村3
20日
SDN NEXT ENCORE写メ会in幕張メッセ
木本6 光上2 大堀1 野呂1 浦野1 河内1 穐田1 福田1 なちゅ1
23日
AKB SSAコンサート1日目 アリーナC
24日
SDN負け惜しみコングラチュレーション全国握手会in大阪
芹那・木本・亜希子・西国原5
梅田・光上・三ツ井・尻無浜5
25日
SDN負け惜しみコングラチュレーション全国握手会in名古屋
大河内・木本・光上・松島9
28日
SDN 誘惑のガーター公演(1期)千秋楽
31日
SDN NEXTENCORE 卒業コンサート 1F最後列
4月
4日
畠山智妃ライブ 愛は世界を救う(畠山)
7日
大堀恵DVD「見たかったのはこれかしら」リリイベ 1・2回 握手のみ(大堀)
11日
月下のオーケストラ初日(木本) 3列目
17日
月下のオーケストラ千秋楽(木本) 3列目
26日
ミサイタルVol.1(大河内)
アメスタプレミアム放送(木本・光上)
27日
SKE KⅡ ラムネの飲み方公演 遠征
5月
2日
光上せあらワンマンライブ(光上) 吉祥寺
プチ打ち上げ参加
3日
Smile for U 3部(木本)
11日
見逃した君たちへ SKE KⅡラムネの飲み方公演 アリーナ10列
15日
見逃した君たちへ SDN 誘惑のガーター公演 アリーナ6列
17日
下北FM 観覧(光上)
18日
見逃した君たちへ NMB M アイドルの夜明け公演 1バル3列
19日
赤坂ダンスダンスダンス2回目(梅田・加藤)
6月
3日
AKB真夏のsond good個別
珠理奈4 松村3
8日
しあわせの支度(駒谷)
17日
アフィリア・サーガ・イースト 8thリリイベ in池袋サンシャイン噴水広場
いい日、僕なりマチネ(木本) 3列
18日
いい日、僕なり千秋楽(木本) 5列
20日
ナデシコVol.16(木本)
22日
東京タワー Club333 Night View DJ(木本)
以上
結構行ったかな?握手会干したのもあって最近数枚で行く気にならず行ってないのも多いっていうお金の無駄遣い。
3月までは頑張ったけどそこで燃え尽きた…
まぁ今でもヲタだし好きではあるので今後もヲタ活はしますけど
以前のような情熱はないかなぁ…
ま、きーぼーやせあらの舞台だとかもチケット数公演ずつ押さえていたりするし劇団木本夕貴も時間遅くなるから通おうとは思ってるんですけどw
握手は行くけど減らすと思います。既に最近かなり減らしてるけどね。いや、減らすっていうか珠理奈がそう枚数取れないってのもあり平均10枚前後しかシングルごとに劇場盤買わないライトですけど。負けコン、アルバム写メだけ頑張っただけで。
珠理奈も大量に買えた時期はまだここまではまってなくて1,2枚しか買わなかったしね。
ヲタには会いたいので現場は引退はしないけど劇場盤はもうそんないいかなぁと。
通常盤も最近1種ずつという超ライトっぷりですし(・∀・)
以前は倍々に増えていて20~30枚ぐらいは通常盤買ってたのでほっとしてる。
公演やライブは好きなので当たれば継続するけど
そもそも応募自体滅多にしなくなったからあまり行けそうにない。
3月でかなり燃え尽きました
他の趣味に戻ります←
他のアイドルにいったりはしないけどね。アイドル自体への熱がさめてる。
アフィリアは…うんw ちょうど時間空いてたし舞台と同じ池袋&知り合い達が行くっていうから
バクステもたまに行ってるけどいつ行ったのかも覚えてないので書いてない
たまにといっても1月のオープンから計4回かな?しかも半分はカード忘れてゲストだし。
バクステとか行っても特にはまれず。というか騒がしいし時間気になるし。
落ち着いたメイド喫茶好きな私には向かないと思った。たまにはいいけどね。
それよりシャッツやワンパ、ふぉげみのとかのメイド喫茶行きたい(・∀・)