SDN48 ありがとう! | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

千秋楽etcのレポはまだ気分的に書けないので…後日落ち着いたら書きます。途中までは書いてるけどね

遅くなり申し訳ございません。まぁメモリスト氏のあたりでほぼ載ってるのであせる



今回はひたすら自分語り的な内容です…





短い期間でしたがSDN48というグループを追いかけることが出来て幸せでした。

パフォーマンス、楽曲、そしてメンバー全てが大好きでした。皆大好き。

DDだと言われるかもしれませんが…

発表された時は本当なんでと思ったし、まだ公演応募し始めたぐらいの時期で。ど新規でした。

といってもその時点で修学旅行の応募に数万かけてはいたけどw 応募したのはSDNヲタだからってよりは元々イベンターだから単に面白そうってのが大きかった。二度とないイベントだろうし多分めーたんもいるし、みたいなね。

逆に卒業発表されて非常に悩んだし。これ以上深入りしたら後で辛くなるからと。



でも行ってよかった。そしてSDNを好きになって良かった。公演が大好きでした。





今は何も言うことはありません。実感もまだない。

でもきっとロビ観だとかで頻繁に劇場に行っていたこと、そこに自然と知り合い達が集まっていたこと。

もちろん握手会etcで雑談したり。生写真やサイン会のために並んでいてそこで近くの人達と仲良くなったりもありました。トレで知り合ったり。

名前も知らない人達が大半でその場限りだったりもするんですが、偶然後日ロビ観や握手会で再会出来たり。

そういったこともなくなってしまう。

今後他メン推しの人達と会う機会はほぼないのかな…



私はソロヲタに近くて握手会だからって一日中同じメンツでつるむようなタイプじゃないし。勝手に1人で帰るし海外はともかく国内なら普通に1人で遠征するし。現地で合流したりはあってもね。



偶然会場で会えば知り合い達と話すぐらいの人間でした。フラフラしていて。まぁそれはSDNに限らず他の現場でも。

でも、だからこそ色々な世代の推しもバラバラな人達と仲良くなれた部分ってあると思う。現場だとソロのほうが声かけやすいじゃないですか?グループで仲良さげにわいわいしていたらそこに声かけようとは思わないな。少なくとも私は。



mixiとかで?結構皆つるんだりしてるようだけど。プライベートでも遊んだり飲みに行ったりすると話に聞いてるし

それはそれで凄く楽しいんだろうなって思うんですが…

というかmixiやってないしGREEのゲームとかもやってないから機会がそもそもない。



だからネット経由での付き合いって私はほとんどなかったな…

ほぼ現場で知り合ったり、またはSKEやAKB兼SDNヲタで元々知りあっていたり。

で知り合いの知り合いが~みたいな感じでどんどん増えて。

もちろんツイッターやアメブロから親しくして貰った人もたくさんいますが。

短期間のわりには結構たくさんの人に仲良くして貰ったと思います。

推しはほぼ違うし現場で数時間話したりはしたけどそれっきりな人とかも多数いますがw

現場で会ってるから逆に連絡先とか全然知らなかったりだけれども。本当感謝です。



私はヲタ活で会わなければ多分プライベートで遊んだりはしないと思う。正直言ってわざわざ約束して飲みに行ったりはしない。会いたくないとかではないけどw

単にヲタ活で忙しいし…その他の趣味や付き合いも多いので。



それにSDN界隈は狭すぎて正直きつい部分もある…筒抜けみたいなw

そもそもブログコメも100もないから他のヲタのも暇な時は結構目に入るし決まったメンツは名前覚えてしまう→レーン並んでる時にヲタが名前呼び合ってるので聞こえてきて、それで気付くパターンが多数…

だからどうってこともないけどね。

どんなメンでも多分皆そんな感じな気がする。お互い様だよね。

SDNに限らないけれども普段よく行くSKEとかと違って全体でもヲタが少ないから会場でも同じ顔ぶればっかなわけで。

ファンが少ないのは美味しくもあるんだろうけどきついなーってのもあって。





でもSDNという現場がなくなることが非常に残念です。

SDNが好きでもあるし現場が好きでもあった。

ありがとうございました。



SDNのことは忘れないし、当然これからもメンバー達を追いかけます。

まぁ3月までの全てがSDNみたいな活動は無理ですけど…

他の趣味etcかなり犠牲にしてお金も浪費して追いかけたんで…w

しばらくは大人しくするつもりです。



えっと個人的には推しメンのせあらは元々エイベだし、きーぼーもSMA移籍が決まってアメブロも開始と

とりあえずは一安心って感じですが他のメンの動向が気になります。せあらもブログ更新が止まってるし…

きーぼーは元気そうだし心配してないw

きーぼーの番組は嬉しいけど平日18時からでは厳しいなー

ヲタは毎週アキバにまた集合するんでしょうか…



行けるタイミングがあれば行きますけど…というか番組すら観られない危険がガーン

まぁこっそりどうにか、うん。

さすがに現場行くのは厳しいけどね