昨日は午前中から来週締め切りの資料作成。某機関から出された宿題だ。こういった資料は、自分が見やすい、やりやすいように・・・とはならず、某機関の方々が求める記載の仕方、表記の仕方が最も大事となる。

 

「いや・・・そんな作り方だと絶対に実務では使えないでしょ!」という微妙な感じに仕上がったとしても、彼らがOK!と言えばそれでよしという異様な仕組みがそこにはある。

 

でも、そういった腑に落ちない部分について楯突いたり、異論を唱えることはなくなった。何があっても驚かない年齢に到達したと言うべきかな。いや~、大人になったな。

 

午後からは、練習用提灯の補修をしながらテレビでサッカー観戦。ブラウブリッツ秋田のホーム開幕戦だということで、なかなかいい感じの実況を耳にしながら補修をやれるところまで。

 

秋田市が誇る大森山動物園も昨日が開幕戦、通年営業が開始されたようだ。子どもが大きくなってしまった今、動物園に出向くことはもうなくなってしまったが・・・物凄く「頑張っている」という感じがする施設だと思っている。今年は「楽しく学べる体験型動物園」がテーマらしい。たくさんの子ども達や大人を楽しませて欲しいものだ。

 

 

石垣島では海開きしたみたいだし、「なんだか春だよなあ」って気分になるよね。ま、家の中ではしっかりストーブを使用しているんだけれども。

 

タイヤ交換も、微妙な感じで悩みどころ。週はじめ、天候が悪い感じだからなあ。流れに任せるしかないか・・・。

 

そんな感じで、結構遅い時間から角ハイボールを過剰摂取。寝る前はあんなに調子よかったのに何故に?と思うくらい調子悪い中、政治資金パーティー関連のニュースを見つつ色んな意味で込み上げてくるものを必死に抑えているワタクシ・・・。

 

本日の一言。

 

「二日酔いに特効薬なし。時間の経過をただ待つのみ・・・。」

 

 

 

ABEMAプレミアム

 

UQモバイル