森六のポジショントーク | へっぽこ投資の記録 by ぽいん☆ちょいん

今夜は森六のポジショントークでもやってみましょう

 

ここは業界の方でもなければ知名度は高くない会社だと思いますが(・・・大体そんなところばかり触ってます汗)、ホンダのスーパーカブ向けの樹脂パーツを納入したりとホンダとの付き合いは古く、樹脂加工部品の他に化学品も扱う企業

 

今期予想は

売上  148,000百万円

営業利益 4,500百万円

一株利益 172.63円

 

営業利益率3%程度で一見何でも無い感じで、2,752円の株価もPERで考えると決して安くはないように見える

 

汗うさぎなんでそんなところはてなマーク

 

これが、3Q単期で見ると営業利益率は6%を越える水準に急回復しているんですよぉ(下記は決算説明利用に赤文字部分を追記したもの)

 

 

決算説明の別のページに地域別の売上・営業利益も開示されていて、日本とアジア(中国除く)は確り利益が回復、赤字の続いてきた北米は損益分岐点まで回復、中国は景気悪化で低迷という感じなので、営業利益率は中期計画には届かないかもしれないけど、もう少しは頑張れそう

 

仮に、通期で6%の営業利益率が続けられたなら、売上が変わらない前提でも営業利益は単純計算で2倍になるため、これは4Qの数字と来年の計画が出るところまでは追いかけてみたい感じがします

 

シモジマをこの3Qまで追いかけてみたように、変化率が高いところを通過中の会社は、予想が当たるかどうか答え合わせ出来るところまで追いかけてみたくなるものです

 

こういう変化点を拾って、ゆっくり確認作業が出来るコーヒーというのは、あまりメジャーではない銘柄の良い処です

 

PBRも低いので株主還元策も期待できますねにっこり(皮算用・・・)