先日、夫の伯父が亡くなりました。

突然でした。




伯父は未婚独身、子どももいないため、

伯父の兄弟姉妹が遺産を相続します。

伯父にとって弟である「私の夫の父」は

既に亡くなっているため

その息子である「私の夫」と「私の夫の弟」に

遺産相続の権利があります。


伯父から見て

姉1(未婚。以前は亡くなった伯父と同居していたが現在は施設に入所。色々な自己判断が困難)、

姉2(結婚して家を出た。←伯父達の家の隣に住んでいる)、

妹(未婚。亡くなった伯父と同居していた)、

甥1(私の夫)、

甥2(私の夫の弟)、

以上5人が遺産相続の権利を持っています。


かつては「伯父の長兄」もいて(既に他界)、

長兄が建てた家に兄弟姉妹で住んでいました。

「姉2」と、末っ子である「私の夫の父」のみ

結婚しており、ここに含まれません。


というわけで兄弟仲良し…かと思いきや

実際は色々あったよう。




私の夫は、

施設に入った「姉1」や

結婚して家を出た「姉2」とは

個別に連絡を取ることはありませんでしたが、

亡くなった伯父と

伯父の「妹」とは

時々連絡を取っていました。


伯父は、夫が子どもの頃

会えばどこかへ連れて行ってくれたそうだし、

伯父の「妹」は、私達の息子に

ちょくちょくプレゼントを送ってくれて

気にかけてくれています。


ただ、こちらは関東、伯父達は関西。

離れているので頻繁に会うことはなく、

兄弟間のいざこざの詳細は

夫もよく知らないようです。




で、相続の話。

まず伯父と「妹」で住んでいた、

そして今は「妹」1人で住んでいる、家。

伯父と「妹」で半分ずつ持っていたようですが、

「私の夫」と「私の夫の弟」は

今も住んでいる「妹」にどうぞ、と。


家の価値をお金に換算して

その半額分を他の相続者に分配するのが

平等なのかもしれませんが、

別にそこまで求めないよ、という考え。


それ以外の資産も、

どれほどあるのか知りませんが、

「私の夫」と「私の夫の弟」は

伯父の「妹」にどうぞ、と言っています。


伯父の兄弟の中で

「妹」が一番若くて色々動けるので

伯父が亡くなった時の喪主は「妹」でした。

亡くなった後の様々な手続きも

全て1人でやってくれています。


「姉1」の施設から連絡を受けたり

必要に応じて通院に付き添う役割なども

今までは伯父と「妹」とで一緒にしていたけれど

これからは「妹」が1人で引き受けることになります。


そんな「妹」に対しての配慮も含みます。



「姉1」は自分で判断する力がないということで

「妹」が成年後見人となるようです。

そういう場合

相続ってどうなるんでしょうね?

そこのところ、よくわかりませんが、

「妹」が成年後見人になるなら

揉めるようなことは起こらずに済むのかな?と。


問題は「姉2」です。

家を売ってでもキッチリ取り分をくれ!

家だって遺産相続の対象なんだから

タダでは譲らん!とのこと。

(言い方はこんなではないかもしれませんが笑)


う〜んこの後どうなるんでしょう〜泣




私、思うのですが、、、

遺産ってもともと「亡くなった人の物」ですよね?

「自分の物」ではない。


それを、譲ってもらえる権利があるってだけ。


だから、

そんなガツガツ

絶対くれよ!って言うような物じゃない、

という前提があると思うんですが。


そうは言っても貰える権利があるとなると

平等に分けてほしい、

なんで私の方が少ないんだ、って

思うのが人間ってことですかね〜。


確かに、もし勝手に多く取っていかれたら、

それはカチンとくるかなぁ。。。


難しいですねダッシュ





あとは

借金など負の遺産は困りますねアセアセ

遺産残さなくていいから

借金残さないで、と言いたい!笑




で、私、この遺産相続の話を聞いていて

気付いたことがあって。


私の今の父は養父で、

実父は別にいるのです。

しかし実父とは

もう25年以上連絡を取っていません。

私も弟も。

実父が亡くなったら

私と弟には相続の権利があるんですよね?

そうなったら連絡が来るのだろうか?

でも連絡先誰がわかるんだ?笑


実父の「両親」と「弟1」が亡くなったことは

把握しています。

「弟2」は多分まだ存命なのではないか。

だとすると

連絡が来るとしたら「弟2」からだろうけど…

連絡先知らないから連絡来ない?

法律的には連絡する義務があるの?


そして

もし「弟2」が実父より先に亡くなったら。

実父には身寄りがない?!

もし亡くなっても

誰も葬儀をしてくれる人がいない?!

実父側の親戚って他に知らないけど

誰かいるのかな?!


私としては

実父の遺産がほしいとも思わないし

借金を肩代わりしてあげようとも思わない。笑


でも、亡くなったら弔うことぐらいはしたいなぁ。

でも、、、それがもし

今の両親にとって嫌なことなのだったら

わざわざ嫌な思いさせたくはないけどね。


あとは

もし実父が新たに家庭を持ったりしていたらば

私の出る幕ではないのだろうな。


…なんてことも考えました。




揉めずに

気持ちのモヤモヤも残さずに

すっきりと相続するためには

完全平等が一番良いのでしょうけど…


いや、でも、関係性によっては

逆に平等では納得できない!

多く貰わなきゃ割に合わない!

っていうケースもあるか〜?


う〜ん、やっぱり難しい〜。