こんばんは。。
3連休ど真ん中、写真をたくさん撮ったり、レッスンに行ったり。。。
昨日は、原宿のBEAMSにて、出版関係のレセプションパーティがあり、
昔、大変お世話になった方や、子供の頃一緒に遊んだ方、
数年前食事を一緒にした方など、たくさんの面々と再会しました。
また、カメラメーカーのP社さんがいらしたので、色んなことも聞いてきました。
メカニズム的なことは、半分チンプンカンプンでしたが、
一番知りたいことはバッリチ。。
結論、、、、新しいカメラはまだ早いということ。。
今日の一枚です。
NFDのレッスンで制作したアレンジです。
ただいまフリースタイルレッスン期間でして、
今週の課題はフレンチスタイル。
去年の夏、少し通っていたフランススタイルのアレンジメント教室のことを
思い出しながら。。。。
なんとなく合わなく3回ほどで行くのを辞めてしまったのですが、
その時の先生が言われていたことが、今になっては理解できます。
現代的に!!!と言われてピンとこなく????という感じでした(笑
花をグルーピングで見せて
ひとつひとつきちんと主張しているようにを心がけて。。。
ゆったりと動きがあったり、葉ものを生かした感じが好きな私には、
やっぱり自分で挿してて違和感。。。。
でもかわいらしいアレンジができました。。
3連休ど真ん中、写真をたくさん撮ったり、レッスンに行ったり。。。
昨日は、原宿のBEAMSにて、出版関係のレセプションパーティがあり、
昔、大変お世話になった方や、子供の頃一緒に遊んだ方、
数年前食事を一緒にした方など、たくさんの面々と再会しました。
また、カメラメーカーのP社さんがいらしたので、色んなことも聞いてきました。
メカニズム的なことは、半分チンプンカンプンでしたが、
一番知りたいことはバッリチ。。
結論、、、、新しいカメラはまだ早いということ。。
今日の一枚です。
NFDのレッスンで制作したアレンジです。
ただいまフリースタイルレッスン期間でして、
今週の課題はフレンチスタイル。
去年の夏、少し通っていたフランススタイルのアレンジメント教室のことを
思い出しながら。。。。
なんとなく合わなく3回ほどで行くのを辞めてしまったのですが、
その時の先生が言われていたことが、今になっては理解できます。
現代的に!!!と言われてピンとこなく????という感じでした(笑
花をグルーピングで見せて
ひとつひとつきちんと主張しているようにを心がけて。。。
ゆったりと動きがあったり、葉ものを生かした感じが好きな私には、
やっぱり自分で挿してて違和感。。。。
でもかわいらしいアレンジができました。。
ちなみにこちら↓↓↓は、通っていたフランススタイルの教室で作ったアレンジです。。
難しく苦戦しました。。少しは上達したようです。。