
ストレスから歌えない

シングルマザーに

と人の目を気にしまくる日々。
そんな紆余曲折から・・・
スピリチュアルも活かした
「潜在覚醒×心理学」を活用して、
元イライラママ

→ノー天気なご機嫌ママ

お金の不安で超節約家

→年商10倍アップ!

尽くし我慢妻

→溺愛される妻へ

ステップファミリー11年目♡爆笑の毎日へ

ニコプログラム講座生さんの声
[30代主婦]
ちょっとした事で夫婦喧嘩をしてたのが、
旦那さんに甘えられるようになってラブラブに♡
[40代ママ]
イライラがなくなって
PMSの症状が全く起きなくなった♪
私は私でいいんだと、
心から思えるようになった!
[30代ママ]
自分の事が全然分からなかったのが嘘のように、
自分を知る事ができるようになった!
自分を隠して辛くなっていたのが、
殻を破ってありのままの自分を曝け出せるようになった!
[30代ママ]
人の目を気にして不安だらけだったのに、
心が安定してザワザワしなくなった!
[50代主婦]
いつも不安があったのに、
心が落ち着けるようになった。
旦那さんと顔を合わせるのも嫌だったのに
休みを合わせて一緒にデートするように♡
続々と軽やかに爆笑の毎日へ
ニコの長期伴走プログラムの詳細はこちら
現在プログラムは
満員御礼となっております♪
次回募集はニコLINE公式から
大量の枝豆を頂きましたー!!
ビールと枝豆でエンドレスになっちゃうよね
それでは、今日のお話!
人のせいにしていい時と、ダメな時。
え?人のせいにしていいの??
他責はダメって言ったじゃんーん。
って思うかもしれないけどね
人のせいにしても
仕方ないよねっていう時期と、
でもそれ続けたらダメだよね
っていう時期があるのよね。
ということで、
その2つの違いを今日は書いていくよーん!!!
人のせいにしていい時とは?
本当は人のせいにしても
仕方がないっていうのが事実なんだけど、
でも人のせいにしてないと
心が保てないってこともあると思うんだ。
ニコも離婚した時には
相手が100%悪いわー!!!
キーーーー!!!!!
って思ってたけど、
そうやって自分を被害者にしないと
苦しくて悲しくてやってられなかったんだよね。
だから、
人のせいにしないと心が保てないくらい
ショックな時期とか、
心が嵐の時は、
思いっきり人のせいにして乗り切ったらええ!!!
周りにそれって間違ってるじゃん。
とか言われようが、
うるせーー!!!
今はそういう時期なんじゃ!!
で乗り切ったろ
人のせいにしたらダメな時とは?
人のせいにして何とか
自分の心が保てるようになってくると、
心の中の嵐が収まってきて、
さぁ、これからどうやって生きていく?
って感じになってくるのよね。
もしくは、ずっと人のせいにしてても
全然楽しくねー!!!
なんか逃げてるだけな気がするって
感じることが出てくるかもしれない。
いつもかつも人のせいにして生きると
常に自分は可哀想で被害者でいられるけど、
自分の人生を
自分で生きてない感覚。
になるんだよね。
なぜなら他責にしてるってことは、
自分の人生を
自分の責任にしないから
人生は周り次第。
になっちゃうからなのね。
だから、
自分の人生を
思いっきり生きたい!!!
ここからもう抜け出したい!!
自由に楽しく笑って生きたい!!
って思えるようになったら、
もう人のせいから卒業するタイミング
いよいよあなたの人生は
ここから変わっていくからねーー
ということで、
人のせいにしてもいい時と
ダメな時の違いについて解説したよん
そうは言っても、
ひとりじゃ人のせいから抜け出せないー!!!
ってあなたは、
ニコの長期伴走プログラムで
しっかりサポートするからね
あなたが選択したことが正解♪
生きてたら苦しい時も
ショックな出来事も起きることがある。
でも、普通だったらこうしないとダメだよね。
なんて思わずに、
あなたが今選択できる最善を
自分のために選んであげたらいい。
それが例え人のせいにして逃げることでもね♪
その後、きっとまた向き合えるから。
この記事も全部読むと
心が軽くなっちゃうよ♪
それでは、
今日も爆笑の1日を
そしてーーー!!!
これはもうGETした??
あなたの人生が
変わらない3つの理由と、
爆笑の毎日に変えるための
5ステップ♪
超大事な考え方や、
そもそもの捉え方がわかると、
爆笑の毎日なんて
全然難しくなんてない!!
ってことに気づいてもらえるの。
その気づきこそが
あなたが変わるきっかけになるし、
たくさんの人に目覚めて欲しいって
ニコは思ってるので
是非今のうちにGETしちゃってね♪
プレゼント開始
3時間で100名以上の方が
GETしてくれてます
プレゼントはこちらから
2177名が登録中♪