5ヶ月後もっと自由に爆笑して生きたいあなたへ♪
メジャー歌手としてTV出演など華やかな世界から一転アセアセ
ストレスから歌えないもやもや
シングルマザーに
ハートブレイク
と人の目を気にしまくる日々。

そんな紆余曲折から・・・
スピリチュアルも活かした
「潜在覚醒×心理学」を活用して、

元イライラママハッ
→ノー天気なご機嫌ママウシシ

お金の不安で超節約家タラー
→年商10倍アップ!キラキラ

尽くし我慢妻ハートブレイク
→溺愛される妻へラブラブ

ステップファミリー11年目で爆笑の毎日へウシシ

そんなニコのプロフィールはこちら♪

 

 

 

 

自分と向き合うために

ノート書いてるのに変わんねー!!

 

そもそも何書いたらいいか

全然わかんねー!!!

 

 

 

っていう人は、

今日の記事を最後までしーっかり読むと

 

 

①ノートを書く目的​​

②目的別ノートの書き方

 

 

がわかるようになっちゃうからね♪

 

 

 

 

 

①ノートを書く目的​​

②目的別ノートの書き方

 

 

このどちらも分からずにノートを書いても

目的地を設定せずに

 

とりあえず走り出しちゃうから、

迷子になりやすくなっちゃうの。

 

 

 

 

ノート迷子から脱出しよー!!!

 

ということで、まず、①からね♪

 

 

 

 

①ノートを書く目的​​

 

あなたは何のためにノートを書いてるかな?

 

 

自分が何を感じてるのかを知るため?

自分の思いを吐き出すため?

悩みの原因に気づいて手放すため?

 

 

色々あるかもしれないけど、

日記のように書いてるだけだと

実は変化って起きなかったりする。

 

 

 

 

 

そう、

ノートを書いてて迷子になる人は、

 

 

 

圧倒的に日記になってる!!!

 

 

 

 

日記って、

今日のことを記すってことじゃん?

 

そこに自分の感じたことを書いても、

それで終わりにしちゃうのがほとんどアセアセ

 

 

 

だから自分と向き合うために

日記を書いてる人は、

 

 

で??なんなん??

で??どうしたらええの??

 

 

 

 

っていう状態になっちゃうのだもやもや

 

 

ノートには目的があってね、

それは大きくわけると2種類になるの。

 

 

それは、

 

1、吐き出すこと

2、悩みの原因を掘り下げて手放す

 

 

だから

それぞれ目的が違うからこそ、

 

 

目的に合った書き方が

大事になってくるのだグッ

 

 

なぜ日記を書いても

悩みは解決できないかって言ったら、

 

 

 

 

 

吐き出すことと、

掘り下げることを

一緒にやっちゃってるから。

 

 

なんだよねー!!!

 

 

 

 

整理整頓ができないまま、

やみくもに書いても

 

自分の心にフラットに

向き合うことはできないのだ。

 

 

 

じゃあどうしたらいいかって言ったら・・・

次の②が大事になってくる!!

 

 

②目的別ノートの書き方

 

 

ということで、

ちょっと長くなりそうなので

2回にわけてしっかりお届けするよー!!

 

 

明日の記事も要チェックだよん鉛筆

 

 

 

 

 

5ヶ月後もっと自由に
爆笑してるあなたに変わる♪

 

 

スピリチュアルも活かした
「潜在覚醒×心理学」で徹底サポートするよ!

 

 

✅自分の事が全然分からなかったのが

嘘のように知る事ができるようになった!

 

✅ありのままの自分をさらけ出せるようになった!

 

✅悩む時間が減って、悩んでも

自分で解決できる方法が身についた!

 

✅ご機嫌な時間が増えた!!

 

 

嬉しい変化が続々と届いてます!

次はあなたの番だよスター

 

ニコの長期伴走プログラムの詳細はこちら下差し

 

 

 

それでは、

今日も爆笑の1日をウシシ飛び出すハート

 

 

ニコの長期伴走プログラムの

先行募集はこちらから下差し

2128名が登録中♪