
ストレスから歌えなくなる

シングルマザーになる

と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「潜在覚醒×心理学」を活用して、
不安で心から笑えない毎日から、
ステップファミリー11年目で爆笑の毎日へ

ニコは日々の生活の中で、
悩むってことが
なくなったんだけどね。
悩むより飲むでしょ
悩むって結局は、
答えを出したくない。
ってことになるんだよね。
いやいや!!!
解決したいし!!
悩みたくなんかないし!!!
ってみんな言うんだけど。
ニコが過去悩んでたことを
振り返っても。
悩みたかったんだな。
誰かのせいにしたかったんだな。
って思うのさ
じゃあ、なぜ、
悩みを解決したいと
本気で思ってるとして、
解決できないのかと言ったらば。
アインシュタインの
名言から言うと・・・
いかなる問題も、
それをつくりだした
同じ意識によって
解決することはできない。
ってことなんだよね
問題をつくった同じ意識で
解決しようとしても無理。
ということは・・・
例えば、
自分が被害者意識を持ってたとして、
被害者意識のまま
問題を解決しようとしても、
自分は被害者である。
って意識は変わらないので、
解決しようとしても、
いつも自分は被害者。
やっぱり周りが悪い。
って同じところをずっと
ぐるぐるしてしまうのだ。
だから、
問題を解決したいと思うのならば、
自分は被害者である。
っていう意識を変えないと
いつまで経っても
問題は解決出来ないんだよね。
この記事にも書いたけど、
現実が変わる時って、
自分の意識が変わることで
起きるのねーー。
意識を変える
↓
言葉が変わる
↓
行動が変わる
↓
現実が変わる
だから、意識が変わることで
見えるものがガラッと変わるからこそ、
問題だと思っていたものの
本質がわかるようになって、
解決に導いていけるんだよね。
被害者であるという
意識のフィルターで見てる現実と、
フラットな意識のフィルターで
見る現実は、
びっくりするほど違うものだから
ニコの講座生さんも、
現実の見え方が変わることで、
自分の思い込みによって
捉えちゃってただけなんだーー
ってみんなビックリしてる♪
それでは、まとめね

悩みを解決したいのであれば、
今と同じ意識で解決しようとしても無理。
いつものパターンから抜け出した時、
あなたの悩みは解決する。
ということで、
今日も爆笑の1日を
そしてーー♪
ニコの公式LINE登録者さまがーー!!
なんとーー!!!
2000名
みんな、ありがとー!!!
これからも、
みんなが自由に生きる自分を
思い出せるような発信をしていくよん♪
2000名に達したら、
記念ライブやっちゃうぞーーー
と言ってたので、
やっちゃいますぞ
本当の自分を思い出すって
どういうことなのか。
本当の自分を思い出すと
人生はどうなっていくのか。
そんなお話をしちゃう予定だよー
日程はまたご案内します♪
もっと自由に生きたい人はポチッとな