人の目が気になると
自分を制限しちゃうのよね![]()
今回のお話はこちら!

『他人の目』が気になっちゃうあなたへ。のお話♪
ストレスから歌えなくなる
シングルマザーになる
と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「潜在覚醒×心理学」を活用して
会社設立1ヶ月目で220万超え!
ステップファミリー11年目で爆笑の毎日
他人の目を気にしないで
自分らしくいれば良い!
そう言われたって
気になっちゃうよね![]()
はい、つい口が開いちゃうし、
人の目気になります![]()
ニコも他人の目が気になっていたし![]()
ずっと嫌われるオンナだと思ってたし![]()
(と自分で設定してしまった)
人から自分が「こういう人間だ」と
決めつけられるのが嫌だったのね。
一つの側面からしか見てないのに
決めつけて欲しくなかった。
だから、私はまず、
自分が人をそういう風に
見るのをやめよう。
って思ったんだ。
一つの側面からだけ見て、
「この人はこういう人間だ」
と勝手に決めつけるのをやめたのだ![]()
それは自分がして欲しくないことだから。
自分がして欲しいことは
先に人にしてあげよう。
先に与えようっていうけど、
逆もしかりだよね。
自分がして
欲しくないことは
先に自分がするの
をやめよう。
なのよなーーー![]()
人の目ってね。
実はこうなのよ。
他人の目が気になる時
他人の目が怖い時
他人は自分を悪く思う
人間だって思ってる。
(他人はイヤなやつと自分が決めつけてる)
そう!
決めつけてるのよーー!!
人の目が怖いと言いつつ
怖いのは自分の方やねーん![]()
だからね。
人を決めつけることをまずは
自分自身がやめること。
自分からやめること。
自分がまず人を決めつけない
勝手に悪者にしないようにしてから
少しずつ
少しずつ
人の目が気にならなくなってきたよ![]()
そうすると
ビジネスをしていても
他の人がどうしていようと
気にもならないし
自分がどう見られてるかなーって
気にすることもなくなったのだ![]()
人の目が気になっちゃって
それがストッパーに
なってることって意外とあるからね♪
もっと稼ぎたいのに人の目が気になる。
どう思われるかな?
変わちゃったって思われるかな?
とかねーーー![]()
だから。
勝手に妄想して
人の考えを決めつけない。
これを自分の中で
習慣にしていったらば。
人を悪いやつだと決めつけることも
人の目を気にすることも
自分のやりたいことに
制限をかけることも
スカッとクリアできたんだ![]()
だからストッパーを外して
思いっきり行動できる!!!
人の目を気にして
やりたいことやれないなんて
もったいなすぎるもんね![]()
ということで
勝手に人を悪者だと
決めつけるのをやめると
人の目は気にならなくなるよん![]()
ご相談やご質問は
お気軽に送ってみちゃおー!( ̄▽ ̄)/
既読&返信はスーパー大吉〜🎯
![]()
![]()
![]()
\1816名の方が登録中♪/




