自分のことを知るって

超基本だったりするのさ照れ

 

 

今回のお話はこちら!

 

自分はそういう人間だ。という縛りーー。のお話♪

 

 

自分の強みが見つけられないあなたへ♪
メジャー歌手としてラジオ・TV出演など華やかな世界から一転アセアセ
ストレスから歌えなくなるもやもや
シングルマザーになるゲロー

と人の目を気にしまくるどん底に。

そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「魅せ方×自分軸マインド」プログラムで
会社設立1ヶ月目で220万超え!

ステップファミリー10年目で爆笑の毎日ウシシ

ニコのプロフィールはこちらです♪

 

 

◎人気記事 王冠1NO.1王冠1
学びを活かせない人の特徴。

ベルNO.2ベル
「億女」から教えてもらった☆秘伝の成功法則♪

旗NO.3旗
ブログの書き方を「そもそも知らない」あなたへ㊙︎伝授その①

 

 

朝ごはん(ヨーグルト)は

旦那さんがいつも用意してくれるナイフとフォーク

 

 

数年前までは想像も

できなかった毎日だわーゲラゲラ

 

 

 

お昼ご飯までデレデレ

 

 

ありがたやーーーーラブ

(うちのシェフになってくれ!)

 

 

 

 

人は思い込みによって

 

 

 

普通はそういうものだ。

 

 

 

っていう縛りを作っちゃって

 

自分を不自由にさせてる事って

意外とあってさ。

 

 

 

 

それプラス、

 

 

 

 

自分はそういう人間だ。

 

 

 

 

っていう思い込みで

人生の枠を狭めちゃってたりするのよねアセアセ

 

 

 

ニコは毎日のんびり過ごす方が

幸せ度高いと思ってたんだけど

 

 

そういう時があってもいいだけで、

 

 

本来はめっちゃ動きたいと

思うタイプだった爆  笑

 

 

 

自分の特性を知ってると

人生の充実度も増すんだよねピンクハート

 

かなーーり前の記事♪

 

 

 

動きたい人の中にも

そのレベルも色々あるから

 

ずっと動いていたいわけじゃないなら

私は動きたくない人なのかな?

 

とか決めつける必要もないのよん。

 

 

 

 

自分の取扱い方がわかると

人生ってさらに楽しめちゃうラブ虹

 

 

 

 

 

ニコの継続プログラムでは

人生で大切にしたいことが

わかるワークをやってるんだけど、

 

 

これをやってみると

自分の大切にしたい優先順位とか

 

それをなんでしたいのか?

っていう目的も見えてくるのだキラキラ

 

 

 

 

 

あなたは自分のこと、

どこまで知ってるかい?

 

 

自分のことがわからなかったあの日・・・爆  笑

 

 

(ブログの締め方なw)

 

 

 

 

イメージ戦略LABOでは

起業に関することが学べちゃうよキラキラ

 

\4ヶ月で300名/

LABOメンバー突破しましたー!

 

無料で登録出来るので

まずはポチッとしてみてね♪

 

 

LINE公式をポチッと登録して

1678名がLINE公式登録中ピンクハート

 

 

登録後に

出てきたメニューの赤マルを

ポチッとするだけウシシグッ

 

 

こんなことを知りたいって

メッセージも大歓迎クラッカークラッカークラッカー