世の中には、

 

 

動きたい人と、

 

 

動きたくない人

 

 

がいるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

動きたい人は、

 

自分でどんどん考えて動いて、

 

チャレンジしたり、

 

行動的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動きたくない人は、

 

のんびりしてるのが好きで、

 

変化を好まず、

 

日常を楽しむ。

 

 

 

 

 

 

動きたい人が、

動きたくない人の生き方をしてると、

 

 

物足りない。

つまんない。

人生って楽しくない。

 

 

って思っちゃう。

 

 

 

 

 

 

逆に、

動きたくない人が、

動きたい人の生き方をすると、

 

 

しんどい。

頑張りたくない。

人生って辛い。

 

 

ってなるよね。

 

 

 

 

もちろん、どちらも持ってる人もいるし、

このジャンルになると動きたい人になる。

とかもあると思うよ〜。

 

 

大切なのは、

 

 

 

自分がどっちが強いのかを知ること。

 

 

 

 

動きたい人が動かないと、

世界ってめっちゃつまらなくなるし、

 

 

動きたくない人が動いてると、

ほんと地獄になる。

 

 

不安から行動しちゃうと、より一層地獄の沙汰ですぜ〜〜〜ゲッソリ

 

 

 

 

 

なのでね、

自分を知るためにも、

 

 

どんな行動をしている時、

自分の気持ちが喜んでる感じがするのかピンクハート

 

 

自分がHAPPYでいられるのはどっちの時間が多いだろうか〜。

ってまずは考えてみてね照れ

 

 

で、今現実はどうなってるかな〜って考えてみて。

そのバランスが現実と自分の理想と近づくと、

幸福度も上がってくるよん。

 

 

 

 

 

 

配信まであと5日!

↓↓

バレンタイン特別企画第二弾!!バレンタイン

 

ニコのプレゼント企画!!

『ダイヤモンドを思い出す5ステップ』では、

 

実際に私がダイヤモンドを思い出して、

 

どんどん、

どんどんどんどーーーーーんと、

 

楽になっていった方法を実際に書いていきます。

 

詳しくはこちら。

ダイヤモンドを思い出す5ステップ☆

 

 

LINE@限定で2/14からお届けしていきます!

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をしてみてね☆