ちゃんと文章読んでる人って
そんなにいないって!?
今回のお話はこちら!
あなたのブログを読まれる文章にしちゃうべ。のお話。

ストレスから歌えなくなる

シングルマザーになる

と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学び、強みを活かした
「魅せ方×自分軸マインド」プログラムで
会社設立1ヶ月目で220万超え!
4ヶ月で500万円突破♪
ステップファミリー10年目で爆笑の毎日

ニコのプロフィールはこちらです♪
な・な・なんと!!
億女とコラボ企画♡
いよいよ明日!
6月7日(月)13時〜
LINEライブ開催決定☆
ニコのLINEライブに
あの!!!
億女MARIKOさんが
スペシャルゲストとして
登場してくれるよーーーん
あなたの人生の分岐点になるかもね
詳細はこちら
LIVE配信は、
ニコの公式LINEから
イメージ戦略LABOに登録して
待っててねーー
LINE公式をポチッと登録して
登録後に
出てきたメニューの赤マルを
ポチッとすると
LABOに登録出来るよん
このチャンスを掴み取っちゃろー!!
みんなと繋がれるのを楽しみにしてるよん
6月7日(月)13時〜
億女とニコに
会いにきてね♡
ーーーーーーーーーーーーー
さてさて、今日のタイトル。
/
実はそんなにブログの
内容って読まれてない!?
\
ブログの書き方って
ちょっと気をつけないと
一気に読まれないブログになっちゃう
なぜならば。
人は最初から最後まで
ちゃんと読んでなんて
いないから
悲しいけどそれが現実
そもそも人は言語情報よりも
聴覚情報や視覚情報からの方が
入りやすいんだよね。
だから、ただでさえ全部しっかりと
読まれているわけじゃないのに
文章自体が分かりにくいと
読まれないブログ。
になっちゃうのだ。
出来る限り
わかりやすい表現
にしたり
例えばこんなふうに↓
例)
昨日スタバに行ったら、新しい商品が出来ていてダイエット中だからどうしようかなーって思いつつも、やっぱり誘惑に勝つことが出来なくて新しい商品を頼んじゃった。
普通っちゃ普通の文章だけど
これだと長く感じないかな?
スッキリさせるならこんなふうに↓
昨日スタバに行くと新商品があって、
ダイエット中だからと散々悩んだ結果、
欲望に勝てずに新商品を頼んじゃった!
こっちの方が
スッと文章が理解出来る感じするよね
同じような意味の単語でも
言い換えるだけでスッキリして
見やすくなるのだよーー
まずは自分の思うように
書いてみたあとで
ここはもう少しスッキリ
わかりやすくならないかな?って視点で
考えてみるだけも違うはず
アップしたブログの
見直しもしてみよう♪
人はちゃんと文章を読んでいないとしたら?
自分のブログは読みやすいだろうか?
っていう読者さんの目線で
書く習慣が出来るとバッチリなのだ
ということで、是非
6月7日(月)13時〜
億女とニコに
会いにきてね♡
あなたの人生がひっくり返るかもよ
みんなと繋がれるのを楽しみにしてるよん
イメージ戦略LABOで待ってるね
\1619名が登録中!/