zoomでセッションしたり
講座をしたりする人必見!!
今回のお話はこちら!
インカメラは使わないで!webカメラ使おう♪
Before→Afterも
わかりやすく出しちゃうからねー!
と本題の前にこちら♪
バージョンアップ♪
本当の魅力を活かして自由な
あなたでもっと突き抜けろ☆
2001年メジャーデビュー!
ラジオ・TV出演経験・有名アーティスト
のカバーやコラボ多数経験から一転

ストレスから歌えなくなり
人に見られるのが怖くなる
&
シングルマザーになって惨めだー

と人の目を気にしまくる

自分を苦しめることも両方経験。
そんな紆余曲折から!
心のことを学びオリジナルの
自己実現バージョンアップメソッドで
ビジネス知識ゼロでも3ヶ月で7桁達成!
旦那さんともラブラブ

笑える毎日が当たり前に

そんなニコのプロフィールはこちらです♪
ニコの人気NO.1記事
NO.2記事
引き寄せた話
失敗した話
(いっぱいある!笑)
zoomを使うことが主流になってきて
今から取り入れたいなーって人も
今取り入れてるけど
インカメラ使ってる人も
今日のブログを見たら
webカメラが欲しくなるはず!笑
そもそも見た目が大事なのは
何度も伝えてるんだけども。
あなたの商品を買いに来てくれてる人は
あなたの商品を買う前に
必ず!!
あなたを見に来てるのだ。
あなたからセッションを受けたいなー
あなたのようになりたいなー
って思うからこそ
あなたの商品を買うんだよね。
ということは
あなた自身がどう見られてるのか
っていうのと
あなた自身がどう見られたいのか
っていう部分を
自分が把握する必要があるんだよね。
んでね、
今日はその中でも
zoomでの見られ方に特化して話すよー。
超基本的な部分として
自分の見られ方を考える前に
その映し出すハードウエア
(ここでいうwebカメラ)
がいかんかったら
いくら綺麗なあなたになったとしても
超もったいないわけだよね。
いくらお化粧しても
画質が悪いだけで3割減になっちゃう
だからこそ
インカメラはやめてーー!!!
って伝えたいのだ。
(インカメラの画質が綺麗ならOKだよ)
ということで
ニコのパソコンで比較してみましょう
まずはパソコンのインカメラから。
ニコはMac Book Pro2020を使ってます。
(なので割と画質は綺麗な方)
それがこちら↓
うーん。
眉毛以外メイクしてないから
参考になんねーーーー笑
(3割減どころじゃない)
ただ悪くはないけど・・・。
良くもない・・・。
暗い部分が割と強く出てる感じだね。
(目の下のクマとかさ)
ほいじゃーー今度はWEBカメラ。
今までは2年前に買ったのを
ずっと使ってんたんだけども。
ちょっと物足りないので
さらにバージョンアップしたのを
買ったのよーーー。
そしたらびっくり!!!
それがこちら↓
ビックリして顔もおかしい
彩度と明るさが格段にアップしたよね!!!
設定はインカメラの時と同じなのよー。
明るくしてるわけじゃないのだ。
後ろのキャンドルの色が
めっちゃ明るく綺麗になったよねー。
なんならニコも3割増だわ。笑
2年のうちにこんなにすごい
webカメラが出てたとは!!!
違いは歴然だよね
ちなみにニコが買ったのはこちら↓
USB-Cだからそこは注意が必要だけど。
(どんなパソコンでもOKではないので)
パソコンに刺すだけで
すぐに使えるし
充電とかもいらないからめっちゃ楽!!
なのにカメラ並の画質
値段はちょっとするけど
これは必要な投資だと思う♪
(妥協して良い所といかん所あるからね)
/
インカメラで画質が悪いなら
迷わずwebカメラを
買うべきーー!!
\
ということで
zoomセッション用の
オススメのwebカメラ
でしたーー!!!
webカメラひとつにしても
いろんな種類があるから迷うよねー。
どんな物が良くて
どれが微妙なのか。
何を基準に選べば良いのか。
ただいま作成中のメニューでは
「見せ方+あり方」の部分を
しっかりと理解してもらえるように
組み立てているよー
こういう超基本的な部分も
お伝えしたいなーと思ってます!!
ニコのメニューは公式LINEより
ご案内致します♪
ポチッと登録しておいて下さいませー!
ID.@tzv5139dでも検索OK!