毎朝恒例になってきた「あなたへ」シリーズ。

 

 

 

 

 

 

やりたいことやってるはずなのにモヤモヤする。

 

 

 

これで良いって思ったはずなのにモヤモヤする。

 

 

 

 

そんな時ないかな。

 

 

 

 

ザワザワとモヤモヤは少し違う。

 

 

 

 

ザワザワは、

 

人の目が気になったり、

 

初めてのことだったり、

 

こんなことしてもいいのか〜の不安だったり、

 

割と表面的な心の動き。

 

 

 

 

それに対してモヤモヤは、

 

よくわからないけど、

 

なんか知らんけど、

 

どういうわけか、

 

なーんか理由がわかりにくい、

 

ちょっと深い部分の心の動き。

 

 

 

 

だからモヤモヤって一体なんで起きてるのか、

わかりにくいよね。

 

 

 

【やりたいことやってるはずなのにモヤモヤする】

 

 

 

そんな時は、

 

 

 

それって、本当にやりたいことなの?

 

 

 

って疑ってみる時かもしれないよ。

 

 

 

自分の「好き」さえも実は違うってことがよくあって。

 

ビックリしちゃうけど。

 

 

 

 

何かから逃げるため。

本音を知るのが怖いから。

 

 

 

好きなことだって思って選んでる時もあったりする。

 

 

 

 

今年の1月のみひろさんと、ぜっきーさんと、真亜子さんの、トークライブに行った時に話してた言葉で、

今もずっと残ってる言葉がある。

 

 

この記事↓

当たり前を疑う。

 

 

 

 

当たり前すらも疑う、

 

ありのままさえも疑う、

 

自分の感覚さえも疑ってみる。

 

 

なぜそう思うのか???

 

 

 

自分自身にだまされない。

 

 

 

もうね、この言葉を聞いた時に、

 

 

自分の感覚を信じて・・・って、

そもそもその感覚さえも、

 

 

今までの思い込みの小さな前提の中で選んでるから、

それ、違うかもよっていう疑う気持ちがめっちゃ大事だなと実感した。

 

 

 

 

だから自分の思い込みや、前提が、

 

 

今の自分の選択をしてる。

 

 

っていう視点を持つと、

 

 

 

 

それを疑うことで、モヤモヤの原因に気づけていけるんじゃないかと思う。

 

 

 

 

それには、やっぱり、

 

 

 

なぜそう思うの??

 

 

って聞いていくしかない。

 

 

 

 

自己対話。

 

 

 

これをちゃんとすることで、

心の奥で静かに眠ってる自分の本音に気づける。

 

 

私も今、これをやってて。

 

 

めっちゃ時間かかるんだけどね。

ちょっとやったから終わりになんてならない。

 

 

でも、これをやると、

自分の手放してもいい前提に気づけると思ってる。

 

 

 

自分を知るって奥が深いけど、

めっちゃオモロイねウシシ

 

 

 

 

それでは、今日も素敵な1日が始まるよキラキラ

 

 

 

☆あなたへシリーズ☆

お金が怖いあなたへ。

自分が嫌なやつだな〜と思うあなたへ。

自由を感じられないあなたへ。

綺麗になりたいあなたへ。

頑張り過ぎてるあなたへ。

やりたいことが分からないあなたへ。

お金の不安があるあなたへ。

ジャッジしてしまうあなたへ。

笑っていたいあなたへ。

運気アップしたいあなたへ。

人生を楽しみたいあなたへ。

自由に生きたいあなたへ。

ダイヤモンドを思い出せないあなたへ。

頑張ってるあなたへ。

不安が止まらないあなたへ。

大切に生きたいあなたへ。

 

 

すごっ!!!こんなに書いてたのか!!

リンク貼ってて自分でビツクリおーっ!