ジャッジとは、自分の価値観で人を判断すること。
その、人には自分も含まれる。
そう、ジャッジとは、
他人にしてるとみせかけて、
自分にしてるものなのだ。
だからたくさん人にジャッジをしてると、
たくさん自分にジャッジしてることになるので、
しんどいんよね。
だから、ジャッジやめなきゃ〜〜!!って思うよね。
で、思っても、すぐにはやめられなくて、
またそんな自分を責めちゃったり。
ジャッジはね、
ゼロにはならないよ〜。
生きてる限り、
何かしらジャッジしてるもん。
ゼロにしようと思わないで、
ジャッジをなくそうと思わないで、
少しずつ減らしていこう。
10回中10回してたジャッジを、
9回に。
ジャッジに気づいたらやめる。
それをまずは1回やるだけでいいよ〜。
ジャッジはやめなくていいよ。
少しずつ減らしていこう。
ジャッジについてのオススメ記事
今日も素敵な1日が始まるよ〜