昨日開催したお茶会で、

「旦那にイライラする」

とか、

「考えすぎてわけわかんなくなる」

とか、

 

そんな話があって、

めちゃくちゃ分かるし、

私もそうだったな〜って思ったんだけど、

 

 

どうやってそれをクリアにしてきたかって言ったら、

自分の感情を分析してきたのかなって思った。

 

 

例えばイライラする。

 

をノートに書いてみる。

 

なぜイライラするのか、

どんなところが嫌だと思ったのか、

などなど浮かんできた感情を書く。

 

下矢印

 

次はじゃあどうだったら良かったのか、

どう扱って欲しかったのか。

 

とか望みを書いていく。

 

 

書いているとわかりますが、

 

結局。

 

 

「相手にこうして欲しい」は、

 

「自分が自分にこうして欲しい」の鏡で、

 

 

自分のため。

 

 

にいつも悩んだり、

イライラしたりしてるんですね〜。

 

私はそうだったってだけかもしれないけどねウインク

 

 

 

私が着たい服が着れないって思い込んでた時も、

 

「旦那さんが私の好きな着させてくれない」

    下矢印

「私が私の着たい服を着させてくれない」

 

だったわけで・・・。

 

完全に人は関係ないのですよね。

 

服のくだりはこの記事に詳しく書いております にやり

下矢印下矢印

服を捨てたら怒られた。その1

服を捨てたら怒られた。その2
 

 

 

人生はやることないと、

本当に暇でしかないので、

 

こうやって悩んで遊んでみたり、

沢山考えている方が楽だったりするのかな〜と。

 

 

実際本当にやりたいことをやるって、

ビビるし、

怖いし、

なんか起きるんじゃないかって、

不安になるから、

 

現状維持が一番楽ですよね。

ずっとこれでやって来てるから。

 

 

でもこのままじゃ嫌だ〜!って

腹くくれたら、

小さな一歩を、

 

「えいやっっ!!

 

って踏み出せたら、

そこから世界は変わっていく。

 

 

変わっても、

変わらなくても、

出来ても、

出来なくても、

 

楽しかったらどっちでもいいけどね〜〜ニコニコニコニコ

 

全ては大切な自分のために、

悩んだり、

イライラしてるって思ったら、

自分は自分のために頑張っとるんだな〜〜って、

思ったらちょっと笑えてきませんかほっこり

 

 

私もやりたいけど

ちょっぴりビビってること、

やってみる〜!!

 

 

 

夢を叶えたい!

夢がない!

そんなあなたは読んでみてねキラキラ

 

下矢印下矢印

 

夢シリーズの記事地球流れ星

 

カギ夢が叶う仕組み。

カギ小さな望みから夢に進化する。文化祭からメジャーデビューへ。