今回は森俊之先生と"Carpenters Road"と題して、これまた名盤5thアルバム『Now &Then』のB面の深掘りしましたの巻🍥


先週からお届けしている5枚目のアルバム『Now &Then』はA面とB面の一枚で1つの大きな流れと意味を成すアルバム。
B面は「Then(あの頃)」✨


まずは♪イエスタデイ・ワンス・モア (Yesterday Once More) は全米2位、日本でも最大のヒット。冒頭の歌詞をリチャードが思いつきジョン・ベティス作詞😊


そして、1960年代のオールディーズをカーペンターズ風にした曲メドレーがスタート🎬
ハイテンションなDJ役はギターリストのトニーペルーソ🎸

ビーチボーイズの名曲♪Fun, Fun, Funをキラキラのポップ感で。
カレンが中学生の時、初めて人前で歌った♪ この世の果てまで 、や
とにかく楽しい
♪ハイ・ロン・ロン (Da Doo Ron Ron )
そして
当時と言えば🌊&🚘&👙に燃えた若者たち〜💘な軽ーいノリの曲も挟みながら
コンサートでやってた♪ジョニー・エンジェル (Johnny Angel) も素敵❣️シャランシャランが、気持ち良いね👍
♪燃ゆる瞳  の曲中で電話の向こうでクイズに答える声は、さて誰だ⁉️
コーラスも素晴らしい♪Our Day Will Comeはボサノバ風でジャジーな曲調。
♪One Fine Dayはキャロルキングの曲。
最後の♪イエスタデイ・ワンス・モアリプライズまで19分45秒⏰一気にどーぞっ💫

切なくて愉快で懐かしくて…💞


1週間、ここからいつでも何度でもご視聴いただけます🍃
    ↓


◆番組詳細


【写真】
この時、森君はインスタントドリップコーヒーを初めて入れたそうな。
"え、これどないすんの?ほんで?"
珍しい笑…⚪︎△◽️¿?