2024年4月14日(日)晴れ

ソメイヨシノが散り始めています。

その一方でヤエザクラが満開です。

 

4月10日 二ヶ領用水

 

4月14日 成城

 

両方がほぼ同時期に満開!こんな年もあるんですね。

 

成城学園の講堂で行われた小澤さんのお別れの会に行ってきました。

NHKの午後のニュースでその模様の一部が報道されました。NHK+で数日は視聴できるとのこと。

 

 

長男の小澤征悦さんの司会で進行。成城っ子の彼らしいキャラクターもあり、小澤さんが愛した成城学園らしく、ざっくばらんで温かいお別れ会でした。

 

 

 

参列者の献花の間、小澤さんにゆかりの深い3つの合唱団

コーロカステロ、城の音、成城合唱団がそれぞれ歌い、

 

コーロ・カステロ

  

 

成城合唱団

 

また、小澤さんが指揮・指導に携わっていたオーケストラやアンサンブルの、豊嶋さんを中心とした弦楽メンバー有志による「G線上のアリア」が奏され、小澤さんを追悼しました。

 

 

私はコーロ・カステロと成城合唱団を指揮しました。

献花ならぬ「献歌」です。

 

お別れ会には約1300人が参列したとのこと。献花の列は終了予定の15時近くまで続き、名残を惜しみました。

 

小澤さんが中学校の同窓生と結成した混声合唱団「城の音」は最後の最後まで輪になって歌い続けていました。

 

たくさんの懐かしい方々に再会しました。

 

そして懐かしい写真も…(講堂ロビーに展示)

 

   

 黄色の〇印は誰でしょう。