色には、好きな色、嫌いな色、気になる色、
似合う色の他に緊張する色、

リラックスする色というのもあることを

全記事でお伝えしましたが。


詳細は、こちらにアップしています。

 

 

身体が緊張する色、リラックスする色を計測した結果 ①


今日は、リピーターのTさんの
カラーアドバイスをしてみました。


彼女の好きな色は、

ピンク、レッド、ブルーです。

 

 

 

 

 


パーソナルカラーは

ウォータム(秋カラー)タイプで
似合う色は、ブラウン系、モスグリーン、

サーモンピンク系

 

 

 

 

 

 

 

 




緊張しない色を計測すると

グリーン、ピンク、イエローの順で、

 

 

 


ホワイト、ブラック、ブルーは変化がなく

 

 

 

 


好きだと言っていたレッドが緊張する色でした。

 

 

 




その結果を報告したら「なるほど~」と

言っていました。

「レッドは好きなんだけど、

会社から契約を取れるようにと

強制的にレッドの物を持たされるんですよ」と。


机の上に次々に並べたのが、携帯、手帳、バック
極めつけが、ちらっと見せてくれたインナーの色^^;


「だから、好きなんだけど

緊張する色なんですね~納得~」

と言っていました。


「どうしましょう!

全部、レッドで揃えてしまったし
しかも、今日はインナーまでレッドやし」と
大笑いしてました。


こんなときは補色を使うといいんですよ。
レッドの補色はグリーンです。

幸い、グリーンがリラックスする色と

出ていたので、お勧めしました。



「へえ~、リラックスする色、グリーンなんだ・・・
そう言えば私、グリーンとの相性がいいんですよ」


自室で育てている観葉植物、

友人に分けてあげたものは

1週間で枯らしたと言ったので、

またあげるんだけどやっぱり枯らすそうです。

でも、自分のところの観葉植物は、

ぐんぐん伸びてお水あげ忘れて

しおれかかっても枯れないと言ってました。


それと部屋のカーテンをイエローにしていて、
娘たちからブーイングがあったそうですが、
何故か、落ち着くのでそのままにしていたそうです。


でも、言われるようにグリーン、イエローは

緊張しないリラックスする色なので

相性がいいんだと思いますよ。


アドバイスとしては

自宅でくつろいでいるときには

好きな色でリラックスする色・・・

ピンク、グリーン、イエローを寝具やパジャマに。

 

 

 

 



仕事のときは、変化がなかった白を基調に

似合う色、好きな色でもであるサーモンピンク、ブルー系に。

 

 

 




緊張するけど好きな色であるレッドは、

捨てられないので、補色のグリーンを入れて

セットで使うことに。

 

 

 




「インナーや下着の色は、

レッドじゃなくてピンクにします」と言ってました。


緊張する色でも好きな色なので、

身につけてもいいのですが、この日大事!

という日には緊張しないリラックスする色を

使うといいですよ。

それに、強制的に持たされてるから

緊張していると思うので、

強制されないシーンのときは大丈夫だと思います


ということで、アドバイス終了しました。


••✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••*••

≪ご感想です≫
まず、おもしろいと思いました。
好きなのに緊張する色ってあるんだ!と思ったし
自分で知らない内に無意識にリラックスする色を

集めていたりしたことも、すごいなと思いました。

知っていて使うのと知らないで使うのでは

違うので、これから活用します。

••✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••*••┈



補色がグリーンなので、緊張するレッドでも

使えますので、生活の中の色んなシーンに

活用してみてくださいね。