我が家の常備薬一年分 | 50代からのスローライフ〜癌サバイバーが描くヒーリングアート        

50代からのスローライフ〜癌サバイバーが描くヒーリングアート        

 2015年悪性リンパ腫ステージ4から生還し、健康の大切さを痛感しスローライフを始めました。講師業から絵描きへ
 薬草を育てながら天使画・曼荼羅・点描画等を描いており販売もしています。アートや薬草、健康に関することを
 発信しています。

こんばんは。こばです。
ご訪問ありがとうございます。


エキナセアチンキを作りました。

 








この可愛い花と葉や茎も一緒に
ホワイトリカーかウォッカに
漬けるだけ。
エキナセアには、
免疫力アップ
抗アレルギー
膀胱炎などの感染症予防の
効果があるので毎年作ります。

サプリもありますが、
自分で作る方が安心だし
安くで作れます。

このエキスは水に溶かして飲む分と
虫刺され用のスプレーとして
希釈して使います。

もう何年も風邪もインフルエンザもかかっていません。

我が家の常備薬の一つです。

ハーブは、野草のように
毒草というのは
ほとんどないのですが、
多飲多食しないとか
妊婦さんやペット、子ども、
アレルギーの方は注意とか
長期に使わない等の
注意事項があります。

病院のお薬との飲み合わせや
効果の似た物を一緒に使う時は
過剰摂取にならないようにとか
効果を相殺してしまう飲み合わせ
とかもありますしね。

ハーブに限らず野草やサプリメント野菜でもそうですよね。
にんにくは食べ過ぎると
消化器症状を起こしますしね。

なので、わたしはまず
サプリにしても自然療法にしても
副作用や注意事項を調べてから
自己責任で使うようにしています。

例えば、腸管麻痺があるわたしは
健康に良いとされている
発酵食品とか食物繊維は禁忌です。

炭酸もコーヒーも飲みすぎたり
この間もダメだとわかってるのに
重曹クエン酸水を飲んで
腸閉塞になったかと思うほど
苦しくなりました。

でも、そうやって失敗を繰り返して
自分の体調や体質に合うものを
見つけていくことも大切かな
と思ったりします。

身体を張らないやり方を
そろそろ会得しても良さそうなのに
と思いながら、文献や書籍を
復習していますが、
最近は野菜の育て方まで
調べないといけないので
YouTube先生に頼りっきりです。