おはようございます。ニッキでーすニコニコ

 

2月8日 水曜日 

スッキリ爽やかな稲荷山公園で、スロージョギング頑張りま~すビックリマーク

 

 

誰もいませんね。

広い公園を自由に使える貴重な時間帯です。

 

 

まずは、いつものように体をほぐしながら芝生広場1周をウォーキングです。

この後姿は88歳のHさん !! (ゴメンナサイ!お歳に見えないのであせる

歩幅も大きくスピードも早い !!

お見事です びっくり

 

 

次は、ランニングクリニックでやった上久保先生のウォーミングアップ!

 

今回は1~5までベル

 

1.両手を真っ直ぐに上げたまま歩く。自然に体はねじれる。

 

2.膝裏から足首の後ろまで筋肉をさすりながら歩く。

 

3.肩甲骨を回しながら歩く。前回し&後ろ回し。

 

4.スクワットで歩く。腰の位置を落として。

 

ランニングクリニックより

 

5.横向きで大股で歩く。反対方向も。

 

ここまでベル

 

10項目全部を見たい方は、こちらをどうぞビックリマーク

↓↓↓

 

 

  彩の森公園をめざして走ろう!

稲荷山公園のすぐ近くに彩の森入間公園があります。

 

通称 「彩の森公園」

 

今回はそこまで走りますよ ランニングDASH!

 

 

これを着て、いざ!出発~走る人ダッシュ走る人ダッシュ走る人ダッシュ

 

まだひとりで公道を走ったことがないので、何となく抵抗があるのですが、

この赤いユニフォームのおかげで、グループと認識してもらえます。 

それに、迷子にならなくていいですね 爆  笑

 

さすがに、ここの広くて見通しがいい道では迷子の心配はいりませんが。

距離は1.4kmだそうです。

 

彩の森入間公園パンフレットより

 

出発したのが遅かったので、到着した時点で中を走るには時間が足りず・・・。

公園内を走るのはまた次回のお楽しみに 音譜

 

ちなみに公園内のランニングコースは、赤点線が1,580mで、青点線のコースが1,050mになっています。

 

四季折々、美しい自然が見られるので気持ちよく走れそうですね。

彩の森入間公園HPより

 

とんぼ返りで稲荷山公園に戻って、

軽く走って体操をして終了~ 完了

 

いつもと違う、遠足気分を味わいました ウインク

 

 

 

 

 

 

 

走ることが大好きな狭山の子どもたちを応援しています !! こっちも見てね音符

↓↓↓