治療への感謝をしつつ | Slow Fantasy 〜ゆるやかに〜

Slow Fantasy 〜ゆるやかに〜

病気(SLE,重症筋無力症)はあるけれど体調に合わせながらゆっくり楽しく暮らしてゆけたらいいなと思っています。ブログでは日々感じたことをのんびり書いています。

 

 

先日、

 

 

代替療法の病院へ診察へ行き

 

 

GW前に不調であったこと

 

 

メスチノンという

 

 

重症筋無力症の時

筋肉を動かす薬を飲んだこと

 

 

を伝えました。

 

 

「今日はちょっと

飲んでないのですが」

 

 

(飲み忘れてた)汗

 

 

そういうと

 

 

先生は

 

 

 

「しばらくちゃんと

薬飲もうか?」

 

 

 

具合の悪い時は

 

 

調子が戻ったからといって

すぐに薬を止めずに

 

 

 

しばらく飲み続ける方が良い

 

 

無理して止めないで

 

 

来月の診察まで

飲んでいること

 

 

 

そういうお達しが(笑)

 

 

 

そうなのかぁ〜と

ちょっぴりガッカリしました。

 

 

 

 

自分ではだいぶ

 

 

気にしなくなって

いたつもりでしたが

 

 

 

私の中にはまだまだ

 

 

 

薬を早く止めたい

という思いがあるようです。

 

 

 

私より代替療法の先生の方が

薬や治療に対して寛容だわ

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

 

私、以前は

 

 

 

西洋医学の現場で

働いていたのですが・・

 

 

そのわりには

 

 

 

西洋医学を否定してる

ところがありました。

 

 

 

(だから代替療法とか好きなのかな)笑

 

 

 

以前は

 

 

 

薬のことも(今よりもっと)

不安に感じていたし

 

 

 

それを処方する医師のことも

疑ったりしてました。

 

 

 

(先生ごめんなさい)汗

 

 

 

知ってる分だけ

 

 

 

よけいに不安に感じることも

多いのかもしれないけれど

 

 

 

結局、あの頃の私は

 

 

医師にも薬にも

完璧を求めすぎていたから・・

 

 

 

信用することが

できなかったんですね。

 

 

 

 

 

先生だって、

 

 

 

一生懸命よくしてあげようと

頑張ってくれてるのに

 

 

 

それをはなから否定されて

 

 

信用して

もらえなかったら

 

 

悲しいですよね。

 

 

もし自分ならやる気無くす、きっと。

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

 

そうそう少し前に、

面白い話を聞きました。

 

 

 

 

お知り合いの

女性のお話ですが

 

 

 

その人はお母様が

病気で入院された際

 

 

 

ずっと担当の先生に感謝を

お伝えしていたんだそうです。

 

 

不満とか

文句とか

 

意見とか

 

 

一切言わずに

 

 

 

ただただ診ていただいて

ありがとうございますって。

 

 

 

そうしたら、

 

 

先生自身のモチベーションが

次第に上がっていって

 

 

病室の雰囲気やスタッフの

モチベーションまで

 

 

明るく変化して

しまったのだとか?

 

 

 

ついでにお母様の

ご病気も快癒されたそう

 

 

 

すごいですね?

 

 

 

これを聞いた時、私

 

 

 

自分の医師への対応を

反省しちゃいました。

 

 

 

診てもらうことが

当たり前になってたなぁ

 

 

命を診ていただいてる

という感謝がなかったなぁ

 

 

って、

 

 

ちょっぴり

恥ずかしく感じたのです。

 

 

 

 

よし、これからは

 

 

私も真似して

感謝を伝えてみよう

 

 

なんて思ったりもしましたほっこり♡

 

 

ちゃっかり↑

 

 

 

薬には確かに

デメリットもあって

 

 

 

本当に嫌になるような

副作用があることもあるから

 

 

 

止めたくなる自分の気持ちも

わかり過ぎるほど分かります。

 

 

 

うん、うん、

止めたいよね〜って思う。

 

 

 

それでも

 

 

私のような

自己免疫疾患の病気は

 

 

(これに限らないですが)

 

 

西洋医学やお薬に

助けられてることも確かです。

 

 

 

特に調子が戻ってくると

先を急ぎたくなるのだけど

 

 

でも、

 

 

必要な時には力を借りられる

 

 

そんなものがあることは

ありがたいことだと思うから・・

 

 

 

だから、

 

 

あまり神経質にならずに

 

 

今月はメスチノンさんの

お世話になることにします。

 

(メスチノン:1日1/2Tab)

 

 

 

 Location:埼玉県

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

クリック、ありがとうございます。音譜
 

人気ブログランキングへ

 

Instagram→フォローはこちら

よかったらフォローしてください音譜

 

 

 

ポストカード・フォトメッセージ集販売中ラブラブ

Photo&Message

Slow Fantasy