新型コロナウイルス感染症まとめ

感染のほぼ全ては飛沫と接触

飛沫を浴びない
外出先では目鼻口を触らない、触る前に手洗い消毒を徹底しよう

そして自由に余暇を楽しもう。

今日はひな祭り
もうこのお人形さんたちも

ベテランの域

一番下の子はまだ高校生だし、私同様にまだまだ役割は続くよ
ちなみに終日テレワークなので後でケーキ買いに行こう

稼働日記もある意味でお祝い的なもの、、、




長い記事になる
いつもにも増して長い
なーんもやることない

雲の形で動物を想像するぐらいしかやることない
そういう方だけ最初からどうぞ

しのごのええねん、結果いえや!
って方は最下部までスクロールで!



おやすみの日に朝から実戦だ

検討したのは4ホール


特定日系が2つA、B

来店&クセ系が1つC

雑誌取材強力系が1つD


・Aはスロ100台ちょい

ここ数ヶ月で2度ほど朝から経験あり

良番なら絆2、後方ならアクロスというパターン

が結果が伴っているかというとそこまでではない


・Bはスロ100台弱

ここもここ数ヶ月で数回やっている

絆2の推定4に座れてはいるがパターンが読みきれない


・Cはスロ150台

配分バランスなどは安心感あり

店長の好きな機種や場所的なものはある

が、噛み合ってはいない


・Dは最も強力な配分になるだろう

スロは300台オーバー

ただし実戦は数年ぶりになる

仮にツモれても一度きり的なもので積み上がることはないと考えたほうが良い




・結果期待度だけ考えたらDに向かってスカったらくりひろい

・将来のカレンダー作りを考えたらAかB

・ホール経験値蓄積優先ならC


迷いに迷う…


全く考慮に入れないが好きな順だとC、B、A、Dだ。


ということで大嫌いなDを選択することにする。


なぜか?

結果が欲しいのが一番

AとBは配分に不安あり

Cのクセは通用していない疑義あり

つまりまだまだ自分の精度に自信が持ちきれてないということだ。


情けないけどこれが現時点での設定期待稼働力

ライバルが座らない、座れない濃厚狙いを確保できるまではね。

歯を食いしばってね、データを読み続けるしかない。


強力な取材で凌げる日は凌ぐ、それまでの間は。





ホール到着


2月も中旬なのに真冬の寒さだ。

外抽選なので特に堪えるね。


並びは300人程度かな、ほぼ台数なみ。


設定上2つの6台並びが六箇所という取材

それも初取材なので特定機種に分厚く入ることが濃厚だ。



苦手なグループ打ちの方々が来られてる。

10名ぐらいで割合に荒々しいガメ方をする。


強力な取材を狙って転戦なさっているのかな

こういう日にはかちあうことが多い。


自分も狙ってきているので非難する気持ちは一切ない。

ただ苦手なだけだ。



機械ではなく予め番号がプリントされて四つ折りになっている券をピックアップする形式の並び替え、ここが肝だ。


あるコツを使う

これはよくご一緒する方から習ったこと。


どんなコツ?

まぁまたいずれ書くかもしれない(^_^)






30番だった。

相当に良番だ。



6台並び特定機種は番長3と絆2

期待出玉率から考えれば番長3の13台から埋まるんだろう。

絆2も13台あるので、ギリギリ取れるか取れないかだな。


取れなければ、リゼロ、叛逆、そして笑ゥせぇるすまん絶笑と流れる予定だ。


リゼロはメインコーナー

叛逆と笑うは増台されていて期待度高めと見ている。



いざ入場!


テクテク

テクテク



先に見えるのが絆

空いているように見える

向かう


できればシマの内側が良い

私の前の方が角から三番目を抑えようとしている…


私が角2を抑えようとしたところ、その方がこちらへスライドされた、振り向いたが後ろからはもう人が来ている。


やむなく私は角へ

ここで絆2は全部埋まった。


絆2はワンボックス

私が座った側が6台

背中に7台配置

どちらかが全5.6になる。


同じシマの打ち手は座るまではライバルだったけどもこれからはある意味仲間だ。

背中側との対抗戦になる。


音量下げてユニメモ入れて


実戦開始


推定4や6は僅かな経験あるが5を判別する自信はない。


テーブル振り分けが弱くスルー多発し、青に偏る

ただし同色が取れて、BTシナリヲは強い目で出玉期待度は高い。

印象だけでいうとこうなるんだろうな。

さてどうなるか。


①投資2K

38ゲーム

青異色

LEDは白


スルー


回しているうちに

同じシマは次々とBT突入

空気としてはこちらに偏っている

立ち見グループ員の目線も心なしかこちらに偏っている気はする。


潰れ待ちも兼ねてなのはわかるけども、そこまであからさまに監視するのは効果は低いと思う。


追加5K

293ゲーム

青異色

LEDは黄色


いやほんとは4KだったけどBC当たらないと思って追加投資押してしまっていた。

まぁ黄色だし、推定高確滞在だしまぁスルー







しない

BT

道中に赤異色

青同色と取れて

尻上がり?

473枚獲得

ユニメモでテーブルチェック

11番なので僅かに偶数寄り




12ゲーム

青異色

スルー


9ゲーム

赤異色

スルー


おそらく高確滞在で

巻物から駿府城へ

21ゲーム

青異色


BT

夜ステージ単発108枚

テーブル12

偶数寄り


329ゲーム

超高確から駿府城経由で

赤異色


BT

朝駆け?

360枚獲得

テーブル8

偶数寄り


この時点で偶数を疑う

おそらく高設定も期待できる

4.6挙動だ

取材が正しいのなら周りの挙動込みで6寄りと言える


11ゲーム

赤異色

スルー


101ゲーム

赤異色

LED赤


BT

451枚獲得

尻上がり?

テーブル8


ますます偶数へ


92ゲーム

青異色

LED赤


BT朧スタート

2連で終了

おそらく安定かな

テーブル7

偶数&6寄り


20ゲーム

超高確から

青異色

LEDは白


スルー

うむ


93ゲーム

本日初の超高確謎当たり

青異色

LEDは白


ここで666

すぐに消したがお隣は気づかれたようだ。

監視員の反応は見ていない。


ブロガー根性で撮りたかったけども

まぁ良い。


ここからはもうデータは取らない

回転数優先になる。


ここまでは

1スルー

2スルー

0スルー

1スルー

0スルー

1スルー

すでに強い





この後はスルー数だけ記載しておく


0

0

1

0

0

0

0

0

0

3

1

0

3

0

1

0

2

0

1

0

0


時は流れて閉店時間を意識し始める。


次のBTが伸びたら終わりかな


また0スルーでBT

そこで出てきたのは天膳

エンディングまでいけたら最高だ。





んが、中途半端なところで

無念…

ボイスは通常


あと一周させるか悩んだ

6とはいえ300、400と有利区間使ったらもう消化が難しくなるので終わりにしよう。


揉んだのは朝の区間と夕方に少しだけ


0スルー小ハマりで一息で4000枚近く伸びた区間がある


5号機に比しても全く遜色ないと改めて思う。


BT間最大ハマりゲーム数は400弱

スルー最大回数は3


いくら6でもチャンス目引けないとモードは上がらないし当たらない時はBC取れない。

逆に早くBC当たり過ぎてモード低いままで状態も悪いとスルーもする。


つまりはハマってチャンス目ガンガン引いてから、超高確でのBCがBTへ刺さらないようなら6が薄くなるともいえるだろう。


後は、前回6濃厚を打った時はもっと超高確謎当たりが多かったが、今回は謎る前に当たってもうた感じはする。


やたらとウーハーや駿府城が多かったし、5ゲーム超高確でうまいこと強役引けての刺さりも複数あった。


いずれにしても呆れるぐらいえげつない挙動

これは脳から消し去っておかないと普段のくりひろいが嫌になるね


大勝に感謝だ。

【投資7K 回収7749枚】


貯メダルするかな

昔会員カード作っているので再発行してもらうかどうか?


いや、ヤメておこう。

通う手持ちにするかどうかは次回の特定日リサーチで検討だな。




朝はグループ打ちの方々にちょっと気持ち引いた。


実戦終了時にトイレで手を洗っているとお隣さんもトイレに来られた。

そして話しかけてくれた。


ご自身の挙動は赤LED外し2回、終了後即吉田宿が2回とのこと。

うん、見てたので知っているよ。

とは言ってない。


見られていたことに気づかれていなかったんだとしたら嬉しいことだ。


私は実戦時はスマホはメモと調べごと以外は触らないことがほとんど。


彼はプラス4000枚近くお持ち帰り。


すごいっすね6は

と最後におっしゃられた。


お兄さんのが普通で、今回の私のは明らかに出来過ぎですよとお答えしておいた…

本気でそう思うんで。






収支としてはもちろん、気持ちの上でもありがたい実戦になった。


おそらくだけど片側6台は全6だったと思う。

初代の全6にも一度だけ座れたがその時も壮観だった。


今回もお客さま側が全勝だった。

まさにエクストラだと思うし、夢ある設定なのはまちがいないな。

普段は簡単には使えない設定だわ、そりゃ。



付録


この日の実戦中の写メは3枚

使わなかった写メがある意味で一番貴重だが、それは別の記事でまとめの時に残しておく。


なぜ?


偏屈だからだと思う、我ながら。


兎にも角にも助かる稼働になった。