新型コロナウイルス感染症まとめ

感染のほぼ全ては飛沫と接触

飛沫を浴びない
外出先では目鼻口を触らない、触る前に手洗い消毒を徹底しよう

そして自由に余暇を楽しもう。

いよいよ本格的に第六波との闘いだな。
これまでの知見を活かし冷静に対処したい。

稼働日記はまだ一月初旬の頃



連日の朝から実戦
ツモを目論むもいまいち狙いが弱い

というか絞りきれてない。


評判の高いホールはあるものの傾向把握もライバルの質量予測も朧げすぎて選択肢に入れにくいといったところだ。


で、正直どこまでかわからないものの12月から継続して調査しているところを選択。


したつもりだった。


ホールについてWEB抽選見たら、なんと同じグループの別ホールを申し込んでいた。


いやーうっかりにも程がある。

珍しいかというとそうでもない、連れ打ちの日に何度も何度も受けている抽選時間を間違えたこともある。


おそらく生き物としてうっかりさんなんだろう。


やむなく一般で入る。




も座りたかったところは空いているわけもない。


というか、この程度の期待度でほぼ満台とは予想外だった。


退店して、近くのホールも念のためチェック。


うむ、こっちは予想どおりだ。


リゼロを掘っている若者たちを横目に退店。

一応の保険として別の近隣ホールもあたりはつけておいた。


特定日ではあるが弱いと予想…

ブログではお菓子のことを盛んに強調していたのでまどマギシリーズに配分ありとは思っているが自信はない。


入店…

こちらは三分の一も埋まってない。


まどマギは叛逆三台、前後編二台あってそれぞれ一台ずつ埋まっている。


では、引き気味に前後編をやってみよう…


約5.6枚交換、貯メダル再利用無制限


①魔法少女まどか☆マギカ前後編


設定推測要素

・いわゆる濃いゾーン以外でのゲーム数解除

・チャンス目解除

・スイカCZ

ざっくりこんなところか?

サブ液晶ボイスを忘れんようにせなあかんね。


なんせ初代もまどマギ2もほとんど触ってこなかったのでいわゆるシリーズの常識みたいなものすら持ち合わせていない。


初心者としてコツコツ経験していこう。


実戦開始


お隣の挙動も注視、叛逆もチャンスモードとか終了画面とかボイスはチェックしよう。


自分のが当たる前に、お隣が2回目の初当たり

初回は100ゲーム以内、2度目は100前半での解除だ、見逃していなければゲーム数解除のはず。


自分のは

貯メダル投資100枚


74ゲーム数解除


いやチャンス目かな?そもそもゲーム数の細かい振り分けがわからないので見分けがつかないな。


駆け抜けて98枚

ボイスは油断

続行だ




貯メダル追加100枚

125ゲーム数解除


207枚獲得

ボイスは油断


ふむ、奇数傾向は続行判断へはマイナスと考える。


5を期待すると1を長く打つリスクが強いからだ。

これが全5.6に期待して座っているとなると話は別になる。


全く同じ挙動でも前提が違えば続行にプラスになったりマイナスになったりするのがスロの面白いところ。


とか面白がっているとお隣は200のゾーン抜けでヤメ…そうか。


叛逆は初当たりが300後半でチャンスモード濃厚

ボイスはチーズ


次が天国だったが共にラッシュ取れず、がボイスが設定1から3が振分4%、4から6が振分10%のやつだった…ふむ。


自分のは200のゾーンで対決ハズレから前兆ステージへ、これはまどマギ常識ではチャンスアップなのかな?





スルーしたよ…

貯メダル追加350枚

432ゲーム数解除


ここはボーナス取れて

ボイスは油断


さらに最終ゲームでアタック出てきて

エピボ取れてワルプルギスの夜もついてきた

ちなみにボイスは油断



ラッシュ終了時のボイスも油断


ふむ、もう相当な割合でヤメに傾いている。


ホール内巡回やらしながら叛逆の動向チェック

最深部まで連れて行かれて居られてランプ通常

ボイスは聞き逃し


まぁいずれにしても自分のはヤメだな。

【貯メダル投資550枚 回収606枚】

お昼前だけどもうホール内はスッカスカだ。


やはり特定日を移行させたいというか分散させたいという意向なのかもしれないな。


近隣の低貸のガルパンGちょい増やしてエリア移動


くりひろいながら前日リサーチしたホールさんも覗いておこう。


エリア到着


くりひろい4ホールはなんもなし

飯食おう。


育ち待ち兼ねて休憩コーナーに座ったら眠りこけてしまった。


睡眠量はそりゃ年末年始に比べたらやや少ないけど不足というほどではない。


首こりとセットでの眠気なので、風邪の前兆(

ガセ含む)と見ておいた方がいいな。


寝込むと仕事が溜まってスロに割ける時間は激減するので、軽い煽り程度に抑え込んでおきたい。


つまり今日は早がりの長風呂、ロング就寝に向かうことにする。


で、エリア移動の前に低貸をひろっておく

すると



出る




もういっちょ

出るね〜


日当分以上取れてるけど収支計上はしない。


ルール変える時は来るかもしれないけど、まだ今ではないと考えている。




滞留せずに前日に見れなかったエリアへ


ここは3ホールあって、特定日をずらして競り合ってる。


昨日が特日のところは稼働はまずまず、ただし徘徊者もまずまず居られる。


近隣ホールが本日特日でおそらくそこから流れてきてるんだろうな。


タイミングで一台空いた。


微妙やけどやっておくか…

このレベルでも座るやつが居るよと認識しておいてもらおう。


5.6枚交換、貯メダル再利用上限あり


②バジリスク絆2 有利区間288ゲームハマり1スルー

122ゲーム〜


実戦開始


高確示唆ステージにいて1ゲーム目に巻物引いて当たる


貯メダル投資50枚

129(個人7)ゲーム

青異色

LEDは青


BC中に巻物引いた




スルー


貯メダル追加100枚

この間にチャンス目引いて

超高確5ゲームが2回見て取れて


95ゲーム

赤異色

テンパイボイスがBT確定のやつ


6対6昼間でランプ緑と黄色点いて









単発

【貯メダル投資150枚 回収181枚】

もう一つくりひろいホール見てなんもなし。


特定日のホールさんも覗くが、稼働がすごかった。

夜なのに徘徊者や休憩待機さんもいて賑やかだったな。


この日付の日は自分の持ち札も薄いので、次回はここを朝からチェックでもええかな。




稼働7H


魔法少女まどか☆マギカ前後編

バジリスク絆2


トータル1.5Kプラス


朝イチ選択したホールさんでの狙い台は2機種5箇所は客の全敗。


つまり良番だったら苦戦必至だったな。


長風呂ついでにいろんなホールのデータも見ておく。


しっかり蓄えて少しずつでも答えに近づいていこう。




付録



高菜ご飯


歳を取るごとに和食に惹かれていく

不思議やな