新型コロナウイルス感染症まとめ

感染のほぼ全ては飛沫と接触

飛沫を浴びない
外出先では目鼻口を触らない、触る前に手洗い消毒を徹底しよう

そして自由に余暇を楽しもう。

こんなタイミングではあるが、止ん事無き事情で出張中。

普段以上にしっかり対策して無駄な出歩きは避けておこう。

稼働日記は一月第四戦
いよいよ朝から稼働開始〜






朝から実戦だ。


新年初だし、きっちりツモっていきたい!

と意気込むのはええけども

ここまでデータやら色々見てても

ちょっと心配かな。


やっぱりスロコーナーは一斉撤去控えていることもあって、1月にどこまで強い配分が期待できるんだろう?と疑心暗鬼になってしまう。


ここをチャンスとばかりにライバルホールより集客しようと力を入れてくれるところをチョイスしたいな。




候補にしたのは四つと一つ


A 自宅から最も近い(30分程度)

朝から実戦は経験なし、ただしここ2ヶ月はデータ取りはしている。

目立った傾向はまだ感じ取れていない。

ただライバルはそこまでではないと予想はしている。



B 自宅から二番目の近さ(1時間かからない程度)

スロ台数は500以上の大型店

朝から実戦は開店後すぐから一度だけ経験あり

クセや傾向というよりも強い日に全を狙うというスタンスでいきたい。

若者グループが多く来ると予想するので二の矢は無理っぽいというのがデメリット。



C 自宅からは1時間強のところにある150台程度のホールさん

朝から実戦は3回程度経験あり、ただしもう相当に昔なので新規開拓のつもりで臨まねばならないだろう。

ここもデータは見ているが、ここにするなら全狙いになる。



D Cよりも少しだけ遠いホールさん

スロは200台程度で先月店長さんが替わったところ

ここ直近でも複数回実戦経験あり

全が複数ありそうだが、抽選勝負は必至だ。




この四つとは別に

E 家から2時間弱、特定メーカー機種に配分が強そう。それだけでも絞り込みにはなるが、よくてサブイチと想定…常連グループが手強く抽選によっては即時撤収もありそう。


ということでEは最初に外す。





で、次にBを外す。

若者グループ複数と競り合って当てずっぽうで座ってツモはあまりにも確率が低すぎるだろう。

ただし、傾向的に見ておきたい気持ちはあるのでスカッたら巡回対象にはしよう。





CとDで悩む

Cで抽選受けてからDに向かうこともギリギリ可能ではある。


ただしCの狙い機種と絞り込みだと一桁引かないと難しい気もする。それも確実とはいえない。

ならば最初からDでもええか。


Dは全が3機種、おそらく分かりにくいところに2箇所、分かりやすいのに1箇所と予測。

場所の良さから星矢SP、叛逆、鏡と3機種9台の中から一つと予測する。


このホールのクセはわからないけども、このグループはわかりやすいのに入れる時にはこの3機種が確率が高いということは知っている。


腹を決めてDに並ぶ。


予想は40人程度


どんどん増える。


80人超えてきた。

そうか、やはり〇〇屋さんパワーかな。




抽選は




15番

絆2や番長3に行く人が多いはずなので

おそらく狙い3機種のどれかは取れるだろう。


いざ入場


余裕で星矢SPへ

それも三台ともランプ見る余裕ありそうだ。

三台とも青だった。


うーん…では角へ。

カラダ傾ければメインコーナーの絆2のデータやグラフも打ちながら目視はできる。


全狙いだし、星矢SPなら場所関係なく周りは見れるんで。


すぐに残り二台も埋まる。


約5.6枚交換、貯メダル再利用上限あり


①聖闘士星矢海皇覚醒SP

設定推測要素

・早いゲーム数での解除とAT突破率

・ラッシュ直撃

・弱ATだらけ

示唆や確定は見逃さないこと

何度か高設定は打っているので体感はある。


実戦開始


真ん中は即前兆からGBもラッシュ取れず

さらに早いGBもラッシュ取れず


自分のと奥のは300も抜ける

うーん、既に暗雲だな。


で、やはり天井へ

サムネぐらいはめでたくね


投資17K

キッラキラやね


初戦突破!







も二戦目で負け

無念

3台中2台がおは天で全は諦める…


ホール内巡る

まだ1時間弱なのでなんともだな。


叛逆は満台


鏡が三台とも空いている。

いや、一台はおさえられているな。


それは当たりありだがATには届いてない。

周期数不明なものの100ゲームすぎでの当たりだから深い周期ではないだろう。


真ん中をおさえて移動してこよう。

【投資17K 持ちコイン移動】



②HEY!鏡

131ゲーム 1周期 288HEYポイント〜


設定推測要素

・早い周期解除

・HEYポイントからの特訓移行も深くないこと

・ボーナス後の休憩区間にバス移行頻発はマイナス

他に直撃など諸々


実戦開始


ベルの引きがよく、持ってきたコインでどんどん回る

500ゾーンHEYで特訓


スルー


んが、まとめてレア役引いたおかげで次の周期も早い


300ゾーンHEYで特訓

おそらくチャンスモードだな


スルー

痛い…


まだ煽り続いてるよ


一応様子見で回す





追加2K


505ゲーム

4周期解除

赤7






バス移行して





スルー

わーお聞いてクレジット落とす

【追加投資2K 回収72枚】

ふぅ、まぁでも反省はあとでできるので事実だけ真っ直ぐ見て次に進もう。


根拠持てる空きは無いので退店。



Dの状況見にいこう。


ホール到着


当初想定した機種から見て回る。

叛逆が一台空いている。


おさえて履歴チェックするフリして目だけ動かして隣の履歴見る。


直撃ありだな…

残りの履歴は?


うーん深いところありありだな。


おさえたままで、もうちょっとホール内を見て回ろう。


ハナビ5台のうち1台が空いた。

残り4台はカチカチスマホ閲覧勢が回している。


空いた台はビッグ1回のみ780分の1で心折れたか。


叛逆ではなく、こっちにしよう。


約5.6枚交換、貯メダル再利用上限あり


③ハナビ


設定推測要素

・ビッグ中ハズレ

・ビッグ中ナナメベルで偶奇

・RT前半リプハズレ比率

・RT後半リプハズレ比率

・ベル

・平行スイカ

下に行けば行くほどサンプルは取りやすいが設定差は微差になる。


実戦開始


あ、ちなみに2号機から打っている私は緑色の図柄は基本はスイカと呼ぶ。

番長の緑色も弁当とは呼ばずスイカと呼ぶ。


例外もある。


バジⅡなど、このシリーズは巻物と呼んでる。

これはリールじゃなくて液晶見ていってる訳でね。


同じように赤色小役は基本はチェリーだ。


ハナビ好きな方はスイカではなく氷と呼ぶべしというご意見あるだろう。

まぁ人それぞれぐらいの感覚でいてもらえたら嬉しいかな。


おお〜もう既に長文なのに横道逸れるからさらに冗長になる。


すみませんm(._.)m




座ってすぐ

ベル引く前に遅れ発生

逆押しでバーリプドンちゃんが止まる。


ちなみにバーはバーだ…暖簾とは私は呼ばない。

ってもうええね…


左は3連ドンちゃんの一番上を下段に狙う


滑って上段にバーが飛んできた…


正確に押せてたら多分バーなんやろな。

中はバーを押す…




ズレてフラッシュ無し

赤7やった。


これは嬉しい

さらにRT中に音楽止まって赤7

でRTまで消化したところで





両隣がヤメの動き…

私のビッグ2回でナナメベルが1回だけ

RT後半ハズレ0回

これで踏ん切りついたようにさっさとヤメた。


そうなると自分も続ける意味はなくなる。

なんだかヘンテコな座り方立ち方やね。

でも何度時を戻しても座るし、おそらくこのタイミングで立つだろう、自分のスロ力だと。


【貯メダル投資46枚 回収638枚】

ものすごく狭いホールさんなんで座る時は上着を預けるんだけど、こんな短時間で返してもらうことになるとは。


まぁでも最初のスカをこんなラッキーで大きくリカバーしてくれたからハナビに感謝やな。


もう一度叛逆見にいくも、直撃ある1台以外は全空きになっていた。


他の空き台で座りたい状況の機種はもう見つけられない…休憩コーナー待機のいつものグループ員を横目にこのホールからは撤収…


Bのあるエリアに行こう。



電車移動


到着


まずくりひろいホールから


なんもなし


Bへ


まだ昼過ぎ…


んん?

思ったより稼働が少ない。


青鬼が全、他にはまどマギ前後編が怪しいか?

ハナビ通もそういう人たちがスマホ見ながら回してる。


萌え系の演者さんが来店なので寄せてくると思ったけども前後編以外は空きが多いな、そういう系統は。


あ、叛逆も満台やな。


うーん、ここも出番は無さそうやな。


次の特日の抽選整理券事前配布やってたのでそれを貰って撤収や。


昼飯食おう。


の前にもう一つのくりひろいホールさんへ


ん?


211ゲームで通常ステージのサラ番2が空いた。


ノーヒットで前々日が96ゲームヤメ、前日が稼働なし

ここは基本は全リセのはず、リセ恩恵あるやつは別として。



おさえてホール内巡回


リゼロは全部0ゲームで有利区間ランプ消えている。

ブラックラグーンは有利区間ランプ点いたままだ。

うん、まぁこのサラ番2は大丈夫やろ。






猛烈に長くなったので、ここで一旦切ります。


引っ張るの嫌いな方も居られるのは承知しているけどもご容赦くださいませ。




ここまでは


聖闘士星矢海皇覚醒SP

HEY!鏡

ハナビ


トータル6.4Kマイナス






付録


大昔に東京で仕事していた頃は担当が文京区から東側ばっかしだった、キャラの問題かな。


本日はたまたまアポイントが高田馬場で

仕事で来るのは30年以上ぶりやね。

そんときは確かランチで天丼食べたな。


懐かしんでるまもなくバタバタと用件こなす。


外出先での打ち合わせも個室的な喫茶店で電話でね

またしばらくはいろんな自粛が強いられるし

変化も胎動するだろう。


慌てることなく落ち着いて参ろう。


今週もよろしくお願いします。