出張帰りのくりひろい後半戦だ。
前半戦は

エヴァンゲリヲンAT777
猛獣王

を触って3.6Kマイナス

記事はこちら




その続き

ここんところの自分の稼働を見ても6号機のシェアが急速にあがってきている。

今時点で感じている6号機の特徴

まず初当たり時の保証最少出玉はさらに極少化している。

ただし、低天井、高純増、通常時高ベースという要素は大きい。
これらはくりひろいには最も重要な指標の一つ、時間効率つまり見通しという点でめちゃくちゃ適している。

5号機AT機時代に匹敵するとはいわないけども、歩いて稼ぐ打ち方をする方々はまた増えるんではなかろうか?

もちろん確定が出る頻度や設定に比較的素直なグラフは設定期待稼働にも適した面もある。
ホール選びのウエイトはさらに上がるけども。



2020年の今頃、一年前の記事はこちら的なバナーがここにまだあったなら、そんときに読んでみて自分で自分に↑の見立ての感想をぶつけようかな。

一年も経てば9割近くは入替るんだから…ましてや5号機から6号機への塗り替わり、なんとか生き残りたいな。

今回、初めての年号またぎを経験される方も多いだろう。
私は四度目だ。

あ、スロね。
2号機からだからね。
まだスマートボールとかあったしね。
スマートフォンちゃうよ。





毎度のごとく前書きが長すぎてあかんね。

さて、後半戦は1ヵ月ぶりに巡回するホールさんから

5.6枚交換、貯メダル再利用上限あり

③HEY!鏡 宵越天井保険340ゲーム〜
3周期31HEY〜

三日前不明
前々日105ゲームノーヒット
前日187ゲームノーヒット

据置なら最低でも600ゲームは超えている。
その前はたくさん当たっていて、いつものデータぽちぽちは使えない。
グラフから推察するに引き戻しスルーかもしくは天国だけ見たかな?

これが据置でノーライバルなら、来店頻度は上げられる。

実戦開始

ここは据えリセ両方ある印象だったんだけど、バラエティのこれはどうかな?

貯メダル投資400枚
規定HEYのゾーン外から煽って…
687(個人347、宵越976)ゲーム

おそらく据置ではなかろうか?

天井恩恵は青7優遇…
青7が出て来たら、疑似ボーナス後のATへのチャンスゾーン解除率があがる!

出てきたのは







赤7
そしてバスへ行って
スルー
【貯メダル投資400枚 持ちコイン移動】
あかんね~

ホール内歩いて、育ってるやつを発見




④聖闘士星矢海皇覚醒スペシャル ノーヒット472ゲーム~
前日は11ゲームヤメ

実戦開始
そうですか据置ですか…

バラエティの鏡だけでなく、シマ設置の星矢SPまで全リセじゃないとわかった。

もう少しハマってやめてるのが据置とわかるなら、落ちる数と探す人のバランス次第では私の出番もあるというもんだ。

で、何も起きずに…



追加3K
690(個人218)ゲーム
2戦で負け
【持ちコイン+投資3K 回収108枚】
あかんね~





このエリアでもう一つあるホールさんへ

3つあるホールさんのうち、ここだけが著しく稼働が低い
チェーンの有名さだけでいえばダントツなのに
いかに地域に信用がないかを現わしているな。

で、ひろう…





5.6枚交換、貯メダル再利用無制限

⑤バジリスク絆 4スルー28ゲーム~

トイレのすぐそばに配置されている絆
休憩コーナーからの徒歩ルートで挙動は丸見えだ
3スルー状態でさっきからかなり高確や屋敷にいっている。

スルー回数不問でモード狙いできるぐらいの感じに見えたのが4スルーで空いた。

実戦開始

確かにモードは良さそうだ。
ただし、フィニッシュ役や引けない。

フィニッシュ役なしで当たらないのはDまではないんだろう。

ぐんぐんハマる
貯メダル投資750枚
465(個人438)ゲーム
赤異色


スルー
満月

追加100枚
112ゲーム
赤異色
4ベルね
このグループさんは絆は2だもんね。



ここまで
【貯メダル投資850枚 回収446枚】

さっきのホールに戻るもノーチャンス
というかポーチ小脇の高速シマ徘徊な方(前からいる方)がおられた。

まぁでも彼一人ならなんちゃあない。


稼働4H

エヴァンゲリヲンAT777
猛獣王
HEY鏡
聖闘士星矢海皇覚醒スペシャル
バジリスク絆

トータル19Kマイナス無念

5台打って5敗は珍しといえば珍しだけどまぁあることだからね。


付録

こないだ長時間稼働中にじわじわと腰痛が…
移動の多い仕事なんで、これは困るなぁ。

で、昨晩は巡回を諦めてホテルで静養

松屋さんのチキンカレーを持ち帰って、アルコールとともにいただくんだけども、テレビではタイガースと読売の試合。

ただでさえ劣勢なのにミスが出ての惨敗。

ちなみにお仕事の管理者目線で見たときはエラーは仕方ないと私は考える。

うっかりやポカは責めるし、一定の処分まで考える。

ただエラーは確率の問題なので、采配を振るう側としては、それも計算に入れないといけないわけだから。



一方でプレイヤー目線で考えると情けなさは湧き上がる。

例えば3点ビハインドでのワンナウト二塁三塁、相手は上位打線。

ここでホームへの悪送球。

三塁ランナーのリードや、投球時のスタート、いろんな動作をインプット出来ていたか?

内野ゴロでも突っ込むと想定できていたら、もう一歩落ち着いて握り直す、ステップを立て直す余裕を持てなかったか?

相手は送球態勢を見て、途中で止まるぐらいアウトになると判断していたわけだから。


ファン目線で観たら?

父ちゃん情けなくて涙が出るよ〜〜
あばれはっちゃくの東野英心さんのモノマネしながらハイボールがぶ飲みやね。



おかげでベロベロなって、ふて寝できて腰は良化したよ。
(^ ^)