さて、10月最終戦の前にTVスロニュースを

・全国のいくつか残った都道府県で直近で非等価へ移行が進むとのこと

大阪は今で何年目かな。
もう忘れるぐらい前から非等価だな。

たまに非等価になるとお店の状況が良くなるというご意見も見聞きするけど、二年前から非等価になった都内の設定状況は良くなったのだろうか?

同じくらいたまに非等価になるともうこの世の終わりだというご意見も見聞きするけど、それなりに戦ってる方々も居られたりもする。

私の意見は以前と同様で、良いところは等価だろうが非等価だろうが良いし、ヤル気のないところは元々どおりヤル気なしのまま。

悲観的なライバルは減る、良いお店には今まで以上にライバルが増えるというところをよく考えて動くのが良いのでは…
まぁ自分にも言ってるんだけど(^ ^)


・とある業界関係者の方の記事で、再認定前倒し申請状況について触れられていた。
再認定を申請すると売却ができなくなる。
ただし、同一グループ内での移動は可能らしい。

ものすごくざっくりいうと再認定を受けないと期限切れたものから違法機となって故障対応などはしてもらえなくなるらしい。

再認定申請は想定よりすごく多いそうだ。

しばらくは今設置させれてる機種でも凌げるのかもしれない。

もちろん、旧基準機への風当たりが緩むわけではないとは思うけど。


私個人が2017年10月末までに触った機種はジャグを除けば77機種。

多いのか少ないのか、何と比べるかだけのことだからどうでもいいんだけど、このうち、来年の今頃も打ててる機種はどれくらいあるんだろう?

なんとかしぶとく生き残るためにも、しっかりウォッチしていきたいな。



ニュース終わり



31日火曜日は月末最終日
営業部門としての仕事は注文を搔き集める締めなんだけど、しっかりコントロールできてるのでバタバタすることはない。

納品統括としての仕事は月初に山場があるんだけど、現場が締めきれてないとバタつくので、こっちを、調整して押し込んでいく。

夕方までに収まりきらず、引き続き色々調整。
結論からすると、1日の早朝にも作業は残った。

ふぅ。


まぁでも気持ち切り替えて巡回だ。

旧メインエリアはピークに入るので避けて郊外へ。
逆に郊外は稼働がなさすぎてノーチャンス。

では、久しぶりのエリアへ。
かつては第三エリア候補として、かなりウォッチしたけど、東海兼務になってからは巡回頻度が落ちてしまった。

なんとか11月は落ち着くはずなので、あらためて注目していこう。

まぁそのあたりは月間総括記事で触れていく。


50→56枚(貯メダル再利用上限400枚、当日獲得分無制限)

①バジリスク絆 4スルー202ゲーム〜

ベースが偶数奇数もよくわからないんだけど、直前が高確頻発だったのは何周かして見ている。
まぁやってみよう。

実戦開始

伊賀ステージだけど、演出から高確っぽい。
そこで強チェリー引いて、さらに巻物引いて…

貯メダル投資50枚
231(個人29)ゲーム
赤異色
LEDは白

途中強チェリー引いて

BT

6対6
夕方

チャンスアップなし

{7EB346E7-5603-43EB-8DA7-112DA6EA5418}
単発
【貯メダル投資50枚 回収187枚】

そこそこ稼働はついていて、
さらには、かつて張り付いていた専従者の姿は見なかった。
貯メダル再利用上限400枚が厳しいけど、据えリセのクセが見えてくるなら、もう少し頻度を上げたいな。

ただ、駅から歩けない距離なのは痛い。
ついでに、もう一つホール調査しよう。



50→56枚(貯メダル再利用無制限)

ここは多少貯メダル持ってたけど、水戸黄門とG1打った日に下に振られて貯メダルほぼなくなった。

それでも打てるなら…


②バジリスク絆 4スルー146ゲーム

ここもベースもリセット傾向もわからないけど、他の絆も動いていて、打ちながら挙動は見ておこう。

実戦開始

投資1K
弱チェリー、強チェリーと重ねて屋敷へ、
そこで巻物と立て続けに引いて
179(個人33)ゲーム
赤異色
LEDは黄


ここで決まれば話は早い。


スルー三日月

まぁそうそう上手くはいかんな。


追加6K
状態移行はよろしくない
{AEF5CF28-1B74-4ADB-B1AA-79B01FDF7724}
いちゃついてる場合ちゃうでほんま
207ゲーム
赤異色
LEDは青


なんも引いてないけど
キラキラあり

カットインは第一のみ



スルー三日月


追加2K
105ゲーム
赤異色
LEDは緑



スルー三日月

うー、三連続三日月
外は半月の夜なのに…


ラインしながら、ポチポチ回す。

頑張ってとメッセージもらうけども、もう心閉じながら回してる。

追加3K
なんかめっちゃ回ってるけど…
175ゲーム
{4DC72619-006E-4753-8E2C-82D56AA652D7}
青同色
LEDは黄色


なんも引けず…
スルー
半月

ここで半月かぁ。

抜けてチャンス目引けて、あからさまに状態移行が良くなる。
Dの香り感じるな。

ついでにEまて上げてしまえ!



追加2K
80ゲーム
赤異色
LEDは白
ゲンノスケ選択


BT

なんとか1セット目は凌ぐも
2セット目は4対4で昼間

うむ。
{EF7B2C80-D656-45DB-BB44-13530A1603F6}
如何ともしがたいな。

【投資15K 回収貯メダル302枚】


バスに乗って元居たエリアへ戻る。
うーん…ノーチャンス。


翌日かなり朝早く出るので無理せず撤収


稼働2.5H

バジリスク絆
バジリスク絆

投資15K
回収なし

56枚
貯メダル投資50枚
貯メダル回収489枚

トータル7.2Kマイナス無念
連勝は2でストップ

まぁまあ引き締めていこう!

 
チーズが食えない。
粉も固体もとろけるのも全部ダメ。

イタリアで生まれなくてよかった。

いや、この国でもあられにチーズとか、カールにチーズとかもあるので油断はできない。

ほかに苦手なもの?
明確な悪意かな。
ただ、これはチーズと違って線引きが難しい。



付録

苦手なパチスロはいっぱいある
というか得意と思える機種はない。

機種名言ってもらえたら、どうなったら負けるかはそこそこライブ感を持って話せる自信はある。
(^ ^)

俺、やれるんちゃうか?
って思って座ることはまず無いからね。

あ、だからちょい勝ちでも満足するんか(笑)