以前万博のミャクミャク・リワードプログラムについてブログを書きました。プログラムではステータスを取ることでもらえる抽選券でイベントの予約等に関する抽選に参加して、予約が取れると言うものです。ただその当選数があまりにも少なくて、全然気合が入らなかったのですが、本日その第一回抽選結果発表と、抽選で余ったイベントの先着順での放出がありました。で結果ですが現時点では最強過ぎました。もう「ネ申」以外の何ものでもありません。
今の僕のステータスはDIAMONDで上から2番目のステータスです。その結果、抽選券が36枚ありました。なので抽選では入りたいイベントに各5枚(当選倍率を上げます)×4イベントを申込ました。※抽選券20枚消費。
そしたらですよ、その4イベント全部当選!。その発表直後には余ったイベントの先着順申込があり、2イベントを追加確保。合計で6予約があっさりと取れてしまいました。あれだけ予約が取れないだとかブツブツ文句を言ってた訳ですが、4月14、15日の2日間で計8イベントの予約が取れました。そしてこれから、1週間前予約と先着順予約、当日の入場後の予約もあり、もうまるで1日びっちり予約が取れそうです。
でここからが重要です。5月13日~6月12日の間に万博に行かれる方。4月10日までにこのリワードプログラムの「PLATINUM」になって下さい。
そのためには15万expが必要なんですが、頑張って次の作業をやって下さい。
①「EXPO2025 ディジタルウォレット」をダウンロードする
②「EXPO2025 Visitor」をダウンロードする(5万exp)
③ウォレットIDと万博IDの紐付け(3万exp)
④ミャクぺの顔認証登録(3万exp)
⑤チケット保有(3~5万exp)
確かこの時点で最低14万expが保有できるはずです。あとは残り1万expさえあれば、「PLATINUM」になり抽選券が20枚入手できます。その抽選券を使って、4月10日までなら第2回抽選に参加できますし、4月14日の先着順の申し込みにも参加できます。
さて、その残り1万expですが、会場内で使えるミャクペに1万円チャージしても良いし、ろんどさんからの情報では、「なんば周遊NFTスタンプラリー」に参加されて1万expを入手されたとか。それ以外にもexpの入手はいろいろあります。私でできることでしたら、アドバイスいたしますので、お気軽にお問合せ下さい。