お疲れ様です。

本日は今の時期に稼働する時に気をつけた方がいいことを話します。

まず答えから言います。

それは、

新年度を境にして設定の入り方が変わるホールが多い

ということです。

新年度はいろんな法人でそれまでとは違った設定の入り方に変わることが多いです。これは会社の体制が変わるからというのがあり、店長さんが変わったホールは当たり前で、店長さんが変わらなくてもその下の役職者の人が変わったり、アルバイトの人が変わったりします。もっと細かくいうとエリアマネージャーみたいな人もいて、その人らは自分の管轄の店舗をいくつも担当していて、各店舗の店長さんよりも立場が上です。そのエリアマネージャーさんが変わっても方針がガラリと変わることが多いです。


つまり3月までは癖をある程度見抜いていて上手くいってたホールがあったとしても、4月を境にして急に癖がよく分からなくなったということはよく起きること、ということです。意外と3月までと4月以降にホールの動きに大きな変化があると分かってる人は少ないです。パチスロ好きな人は数字に敏感な人が多いにもかかわらず、なぜかこの時期のことは誰も意識しないんですよね。


なので、この時期としてよくあることは、

①今まで強かったホールが急に弱くなる

②全台系をそれまで普通にしてたのに全然しなくなる

③今まで見向きもしなかったホールが急にたくさん出し始める

④ラインの告知内容が派手になる、もしくは煽りが過剰になる

⑤法則性がなかったホールが急に末尾とかをするようになる


このように良い面も悪い面もどっちも起こります。なので、この時期にやっておいたら良いなということとしては、今まで気にかけてなかったイマイチホールが動きが変わってないかや、強いホールならその還元の仕方に変化がないかを調べてみることです。わたしも過去に美味しいと分かってずっと通ってたホールで、今は全く行かなくなったというホールはいくつもあります。ホールの状況って1、2年かそれよりも短いスパンで変わります。なので、稼働するホールはコロコロ変わるはずなんです。

勝ち続けてる人は、です。

勝ててない人でよくあるパターンとして、一度勝ちやすいなと思ったホールにずーっとこだわって通い続けてしまうことです。ある時からなかなか勝てなくなり、おかしいなと感じても過去の成功体験に縛られて、なかなかホールを変えようとはしませんし、新しいホールを探そうともしません。


ホールはそもそもが、多くのお客さんに長期的に通ってもらい長期的スパンで負けてもらうために高設定を使って自店舗がいかに優秀かのアピールをします。


勝ち続けてる人やレベルの高い専業やプロは勝てなくなったなと感じたらすぐに対策を取って、違うホールを探します。なので、レベルの高い専業やプロが多いホールは今のところ高設定がそれだけ使われるホールということはほぼ間違いないです。そういう人らが来なくなって急に姿を消した場合は危ないです。専業のレベルもピンキリなので、下手な専業や軍団はホールの設定の入り方や癖が変わってもいつものように変わらず稼働してるグループも多いです。本当に上手い人らは数が少ないですが、明らかに立ち回り方が他の人とは違うので、分かります。

ホールの変化をいち早く察知して気づけるかが本当に大事です

あとはパチ屋のそれぞれの法人のホームページなどもチェックしたほうがいいです。パチ屋の法人のホームページを見てる人はわたしが過去に調査した結果、チェックしてる人はすごい少ないです。その法人のことが詳しく知れるところなのに、なぜみんな見ないのか、不思議でたまりません。別に見たからといって勝率が上がるとか変わらないとかそういうことではなく、情報収集としては必要ではないですか?と言いたいだけです。


こういうのに敏感になるには常連さんと仲良くなる、店員さんと仲良くなる、専業プロから教えてもらうなど、人脈が大切になります。1人だけでの情報収集には限界があるからです。どの台に座ろうか考えることだけが立ち回りではないってことです。ホール内の至る所に目を向けて何が変わったかを常に目を光らせておくといいと思います。


ではでは👋