今日は朝眠かったので、昼から稼働に出かけました。設定狙いはできないので、目立たないようにハイエナすることに。

こっそりハイエナです。

すると、172Gでやめられてるバイオ7発見。A天行っても通せばトントンくらいかちょいプラにくらい持っていけるやろ、A天じゃなけりゃラッキーくらいのつもりで確保。

すると、

A天近くの695Gでクライマックスバトル。

なんとバレットがそこそこ豪華で、

青バレット×10

黄バレット×1

緑バレット×3

アイテム×4

これだけ取って1stステージ負けだけは許せんという状況になり、アイテムをオープンすると、

ラストチャンス

レアパワー

1stステージLv+1×2

バレット全て使っても何とレベルは7。突破率1/9.6

これは落とすわけにはいきません。

途中に一回シャッターが閉まりましたが、それ以外目立った演出はなく、ラストチャンス発動。まじかーと思ったら、ナビが出ずにベルが揃いました。ラストチャンスでナビ出ずにベルが来ることはないので、これはすなわち1stステージ突破です。しかもラストチャンスは温存。レアパワーとラストチャンスを保持して迎えた2ndステージ。できればラストチャンスに頼らずに7G以内に決めたかったのですが、決めれずラストチャンス再度発動。真ん中に1stナビが出て、右→左か左→右かどちらかです。この場合、左を押すと合ってても間違ってても中段にベルがテンパイします。つまり第3停止まで分かりません。右を押すと当たりだと上段にベルが停止します。しなかった時点で2殺目を見ることになり、第2停止で失敗が分かってしまいます。わたしが選んだのは右→左。果たして結果は、



失敗でした。

2ndステージのラストチャンス失敗は本当にメンタルやられます。50%でAT取れたのに外したのは痛いです。これでマイナス14k。2ndステージでレアパワーもラストチャンスも持ってたのに通せなかったのは自分の引きが完全に悪かったです。


ATまであと一歩のところでの敗北に頭がモヤモヤしてしまい、何としてもリベンジしたいと思って、少し待ちました。するとモールデッドアタックの煽りの途中で40Gほどでやめていった人がいました。モールデッドアタックのとこのセリフだけ確認しようと思い、1kだけ入れて!マークを押すと「絶対に生き延びてやる」つまり通常B以上確定。よし回そうと思い、打ち続けているとなんと231Gで当たりました。おそらく通常Cです。ただバレットが黄色×1と緑×2そして赤バレットは取れず。1stステージは1/19で突破率55%。低設定濃厚台でこれは1stステージ敗北かと思っていたら、押し合いからの赤文字でいきなり突破。今度はラストチャンスもレアパワーもないので、7G間で自力でプチュンさせるしかないと思い、1G目から気合いを入れてレバーを叩くと、高い音が鳴り、

プチュン

投資が5kで何とかATに。最初のシューティングアタックは87Gスタート。まあ普通です。あわよくば完走できないかなと思って回してると、ワイルドファイアの煽りで、緑ステージに上がりました。この時点で期待度は30%ほど。特に強い演出もなかったのですが、演出成功でワイルドファイア🔥突入。いつものように30〜40Gほどの上乗せで終わるかと思っていたら、レバーオンで下パネルが消灯し、クリスが「何だこの感覚は?」のセリフからSPECIAL CHANCEの文字が。ボタンを止めると強チャンス目でした。レバーオンすると増殖し、10Gが増殖してまず青背景で3つに分裂、次のレバーオンで緑背景でまたその3つがそれぞれ3つに分裂。これで90G。次のレバーオンで3段階の分裂へ進み、9個の10Gがそれぞれさらに3つの分裂をし、10G×27分裂=270Gの上乗せとなり、完走が確定しました。87+270=トータル357Gです。


バイオ7打ち込んでるわたしだから分かることですが、バイオ7のAT中の増殖には実はひとつ法則性みたいなものがあります。その中のひとつに最初の分裂が3つで次の分裂もまた3つで9個になったら3回目の赤の分裂まで行きやすいのです。その場合27分裂になりやすいです。

たいてい

2分裂→終了

3分裂→終了

2分裂→2分裂→終了

これが1番多いと思います。


それとバイオ7は獲得枚数が約1400枚を超えるあたりになると、完走モードみたいな状態になり、そこからワイルドファイアに入りまくるようになったり、レア役でバンバン上乗せされたり、金7カットインが何度も揃ったりとお祭り状態になります。上乗せゲーム数で言うと280Gを超えてくると完走の可能性が見えてくるというわけです。わたしの経験上ですが1334枚とか1338枚で終わったことがあるので、境界線はどこかは分かりませんが、1350枚は最低必要なのかなと思います。


とまあなんとワイルドファイア中に+305Gの上乗せの数値が表示されました。真ん中の+5Gも追加され+310Gです。

そして、



はい、完走です。

自身でバイオ7の完走はもう20回以上してます。

投資19k

お帰り46k

+27k

こんな勝ち方でも十分です。

ハイエナでも目立たないようにやれば、こういう勝ち方できます。まあ今回はちょっと展開が良かっただけですけどね。もし普通の枚数で終わっててもチャラくらいにはなってたと思います。最初のラストチャンスが本当に悔やまれます。


上手くいかないなという時もあれば、後半のように上手く噛み合って完走できちゃったりもあるんで、スロットは面白いですね。ハイエナしてて完走はかなりラッキーなので、こんな勝ち方は参考にしていただきたくはありません。もうこの機種はあまりどのホールにも置いてないので、ハイエナしづらいです。打ってる人も少ないですしね。


最近だとスマスロ北斗で600〜800Gあたり

ゴブリンスレイヤーで600〜800Gあたり

ヴァルヴレイヴで400〜600Gあたり

カバネリで270〜350Gあたり

モンハンアイスボーンで300〜500Gあたり

エリートサラリーマン鏡で400〜600Gあたり

ハーデス槍撃で300〜500Gあたり


うろちょろしてると上記のゲーム数あたりで捨てられているのをよく見ます。天井恩恵考えると、北斗やゴブスレ、ハーデスが狙い目かなという気がします。ハーデスは天井の半分の700Gは欲しいですね。最近の機種は天井がそこそこ深いので、それなりに回されてないと投資もけっこうかかってしまいます。朝イチで設定狙いばかりしようとせずに、あまりハイエナの取り締まりがまだそこまでキツくないホールで立ち回るのもありやと考えます。


ではでは👋