本日は6号機のAタイプについてです。

何種類かあるのですが、全部話してるとめちゃくちゃ長くなってしまうので、今回はジャグラー系に絞って話していこうと思います。


6号機のジャグラーに関しては現在3機種出ており、

アイムジャグラーEX

ファンキージャグラー2

マイジャグラー5

です。

それぞれ5号機のものと機械割を比較してみます。

左が5号機、右が6号機です。


<アイムジャグラーEX-AEとアイムジャグラーEX>

設定1 95.9%→97.0%

設定2 96.7%→98.0%

設定3 98.7%→99.5%

設定4 100.8%→101.1%

設定5 102.8%→103.3%

設定6 105.2%→105.5%

<ファンキージャグラーとファンキージャグラー2>

設定1 97.0%→97.0%

設定2 98.2%→98.5%

設定3 99.8%→99.8%

設定4 102.0%→102.0%

設定5 104.3%→104.3%

設定6 109.0%→109.0%

<マイジャグラー4とマイジャグラー5>

設定1 95.7%→97.0%

設定2 97.9%→98.0%

設定3 99.9%→99.9%

設定4 102.8%→102.8%

設定5 105.3%→105.3%

設定6 109.4%→109.4%


こう見てみると、アイムジャグラーEXは全設定で機械割がUPしているのが分かります。前回のアイムジャグラーは機械割の低さや、動画でいろんな人がダメ台とか負ける台だと言って配信する人が多く出てかなり不評だったため、北電子さんもイメージアップを図ったのではないかと思います。

それに対してファンキー2やマイジャグ5ではほとんど変化がありません。


続いて合算確率を見てみます。


<アイムジャグラーEX-AEとアイムジャグラーEX>

設定1 1/176→1/168

設定2 1/172→1/161

設定3 1/156→1/148

設定4 1/147→1/142

設定5 1/135→1/128

設定6 1/134→1/127

<ファンキージャグラーとファンキージャグラー2>

設定1 1/171→1/165

設定2 1/163→1/158

設定3 1/156→1/150

設定4 1/146→1/140

設定5 1/137→1/133

設定6 1/126→1/119

<マイジャグラー4とマイジャグラー5>

設定1 1/172→1/163

設定2 1/159→1/159

設定3 1/151→1/148

設定4 1/138→1/135

設定5 1/132→1/126

設定6 1/120→1/114


獲得枚数、回転数はそれぞれ、


<アイムジャグラーEX>

ビッグ325枚→252枚

レギュラー104枚→96枚

回転数34G/50枚→40G/50枚

<ファンキージャグラー2>

ビッグ312枚→240枚

レギュラー104枚→96枚

回転数35G/50枚→42G/50枚

<マイジャグラー5>

ビッグ312枚→240枚

レギュラー104枚→96枚

回転数34G/50枚→42G/50枚


このように大部分が5号機に比べるとボーナス確率が軽くなっています。なので、これは低設定でも前回より大きくハマりずらく負け額は抑えられますし、高設定も前回より下振れしづらく、より安定して勝てることを意味します。ボーナスの獲得枚数が減ってるのでボーナス確率を上げないと機械割を維持できないため、ここは6号機に変わって良かったと思えます。一撃の威力は落ちましたが、その代わり1000円あたりのベースが上がってコイン持ちもアップし、高設定は浅いゲーム数で連チャンする可能性がグンと上がってる訳です。今までにないジャグ連記録も今後出てくると思います。特にマイジャグ5は設定6の合算が1/114とかなり軽いので、もう他の設定と比べて別格でしょうね。ファンキー2の設定6も1/119なので設定5と大きな開きがあるので、そこそこ分かりやすいんじゃないかという気がします。ということは設定6はなかなか使われないんじゃないかということでもあるんですけどね。わたしがもしホールの店長をするなら、イベント時は設定6を1台使うよりも設定5を2台使ったりしたいところです。


⭐️まとめ⭐️

はい、いかがだったでしょうか。

今日は6号機のジャグラーについてでした。

AT・ART機が有利区間とか一撃の枚数制限などで低評価の機種がやや目立つのに対し、Aタイプはほとんどの部分で性能がUPしていて戦いやすくなってる分、人気が以前よりも出てきてるのではないかと思っています。5号機よりも6号機のAタイプのほうがわたし個人としては大いに期待できると感じています。

Aタイプが強いところやジャグラーが強いホールなどは狙い目かもしれませんね。


次回は「確率の収束について」です。


ではでは👋